※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YUMI
妊娠・出産

二人目妊娠中で悪阻が心配。育児家事仕事との両立を考え中。息子の手伝いもあるが、悪阻との戦い方を知りたい。

二人目妊娠中です。現在7wに入ったところですが、やんわり悪阻が出てきているように思います…。

一人目も悪阻はそこそこ酷かったので今回も覚悟していますが、育児家事仕事をしながら悪阻とどうたたかっていこうか考えてます💦
息子はもうすぐ4歳なのである程度色々助けてくれます!

みなさんは育児家事をしながら悪阻をどう乗り切りましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

5週からつわりが始まって
ご飯は全部テイクアウトや惣菜になりました😂

洗い物は完全夫へバトンタッチし
仕事が休みでワンオペの土日だけ今のところ大変ですが、娘には申し訳ないけどテレビお菓子三昧になりつつあります😭でもそれでなんとか生きてます😂
ママ具合悪いから、お外に行けないんだごめんね💦と言うと、わかった!大丈夫?寝てていいよ!と言ってくれますが、15分後くらいに体調良くなった?☺️✨と聞いてくるので笑えます😂

  • YUMI

    YUMI

    回答ありがとうございます!
    ワンオペだとキツいですよね…

    娘ちゃん可愛いです🥺
    うちも、ママ気持ち悪い…と言うとお腹ヨシヨシしてくれますが、治った?😆とw

    たしかに、、生きてくれてたらいいです😂わたしもどーにかそれで乗り切ろう🥲
    ありがとうございました😭
    お互い頑張りましょう〜🥲✨

    • 3月10日