※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんに昼間のミルクを止めて大丈夫でしょうか?夜に200mlを2回、離乳食は3食与えています。うんちが硬いけど、ミルクを早めに止めたいと思っています。赤ちゃんはミルクを求めず、寝る時も問題なく寝ます。

8ヶ月で昼間はミルク飲ませないのは大丈夫ですかね🤣
今、
夜に200を2回
離乳食は3食あげてます。

うんちが硬くて可哀想な気もするけど
早めにミルク辞めさせたいからと思って🥲
それにミルク欲しいーっていう泣きもせず
寝る時もすんなり寝ます!

コメント

のん

ミルク早く辞めさせたいのはどういう理由ですか?

ミルク飲む量少ないから便秘ではないですかね?💦

  • 2児のママ

    2児のママ

    来月から職場の託児所使うんですが、そのルールとして保育士は調乳が出来ないそうで😅
    配達の仕事なので、ミルクだとその度遠くにいても職場に戻ってミルクあげて、また戻ってをしないといけなくて、
    でも上の子のお迎えもあるので
    時間通りに配り時間通りに退勤したいんです🥹

    昼間はミルクあげても
    50くらいしか飲まないので
    昼間はもうなくてもいいのかなぁー!って思ってて!

    • 3月10日