

りの
個人的にはスイミングは年中からで良いと思っています。
身長がないとボビングもできないし…。
スイミングが好きなら続けていいと思いますが、嫌がるなら一旦退会します。
ただ、すぐ辞めるのも親的に悔しいのでもう少し様子見もアリかもしれません。
りの
個人的にはスイミングは年中からで良いと思っています。
身長がないとボビングもできないし…。
スイミングが好きなら続けていいと思いますが、嫌がるなら一旦退会します。
ただ、すぐ辞めるのも親的に悔しいのでもう少し様子見もアリかもしれません。
「3歳」に関する質問
小学校のPTAについて。 新小学一年生です。 PTAに入会するかしないかのアンケートをもらったのですが、 入会しないに丸付けました。 旗当番の時、下の2人(5歳と3歳)を連れて行くのは 危ないし、自分の子2人を見な…
明後日、幼稚園の入園式があります。 仲良いお友達に「入園おめでとう」と焼き菓子を渡したいのですが、3歳のお子さんに写真のような焼き菓子は渡して良いと思いますか? まだチョコレートを食べさせていないご家庭もあ…
今って子供保育園に入れないで3歳まで 自宅保育で一緒にいるって引け目を感じなきゃいけない時代なのですか?💦 姉の子供はもう小学生で年齢もだいぶ違いますが 姉達も3歳から保育園や幼稚園に入れていたので 妊娠前、妊…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント