
コメント

ムムリ
年少から現在も使用しています。
子どもが背負うならMサイズ(Lサイズは年長からなんとか実装可能なサイズ感)。
うちは午睡タオルもリュックに収納したり、宿泊保育で結構荷物を入れなければいけなかったので途中からLサイズも購入しました。
普段はMで十分です。
小学生になり、遠足で着替え、弁当、シート、レインコート等嵩張るものを入れるようになるとLを重宝します😊

さくみぃ
我が家の兄妹はこれのカラフルなやつをMサイズ使ってます。100人程度の保育園で2.3人見かけますが色も全く一緒の子はいないです。週末に靴やお昼寝タオルやアウターが入るとパンッパンですが普段は問題無いです。

いちご
娘は2歳児クラスで
Mつかってます!
同じブランドはいますが、
色・デザイン被りはいないです!

ママリ
みなさんコメントありがとうございます😊ご意見参考にして、Mサイズにしようと思います✨カラーも豊富でそんなに被らなそうですね👍
ムムリ
保育士をしていても度々このリュックを使用している子を見ます。
フリルタイプの子もいますよ。
カラーがたくさんあるので被ることはほとんどありません。