

退会ユーザー
困った癖があるとかであれば、こういうところもあるので、よろしくお願いしますーくらいですかね?
食べムラがあるとか、抱っこじゃないとなかなか寝ないとか…
あまり園への要望を最初から言うことはしないです!とりあえずお任せして、どうしても不具合が出る時にだけ担任の先生に相談してます!
退会ユーザー
困った癖があるとかであれば、こういうところもあるので、よろしくお願いしますーくらいですかね?
食べムラがあるとか、抱っこじゃないとなかなか寝ないとか…
あまり園への要望を最初から言うことはしないです!とりあえずお任せして、どうしても不具合が出る時にだけ担任の先生に相談してます!
「子育て」に関する質問
旦那の仕事で地元を離れ子育て仕事して6年が経ちます。 この間、久しぶりに帰省して母はもちろんいろんな親戚にも会ってきました。 私は、母だけじゃなく親戚のおばさん達からも育ててもらいました。 帰省した時、当た…
主人が感情を物に当たります。それを見て私は萎縮します。 また、日頃ワンオペで周りに友達や頼れる人がいないので子育ての相談相手を見つけようとすると主人はあの人たちに関わるなっと言われて結果誰にも頼ることも、…
教員で、今年から時短勤務です。(9時〜16時) 小1、年中の子どもがいます。 育休明けから3年間フルタイムで働いていましたが 毎回保育園のお迎えが最後、上の子は昨年腎炎になり入院、いつからか分かりませんが耳も片耳難…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント