2歳の息子が他の子供に敵対心を示し、怒りっぽい行動を取る原因は何でしょうか。厳しい躾が逆効果になってしまったのでしょうか。
もうすぐで2歳になる息子のことです。
同じくらいの子供が近づくと敵対心を持ちます。
近づいてくると手で追い払ったり押そうとしたり…
当たらないけどキックしたりします。
もちろんその場から離させて注意し、怒ります。
大人にはニコニコしているのですが、
なぜ子供にだけ…??
原因はなんでしょうか( ; ; )
こんなんだから怒ってばかりになるし、
出かけたくありません。
他の人よりも躾は厳しいと思うのですが
それが仇となってしまったのでしょうか…
- ママリ(8歳, 10歳)
あおママ
普段同じくらいの年の子との関わりは頻繁にありますか??
慣れてないだけかもしれませんよ(>_<)
うちも敵対心まではいきませんが、近づかなかったり、逃げてあるいたりしてます(^^;
時間が立てば仲良くなれます(*^^*)
はっきり原因はわかりませんが、躾って本当難しいですよね(>_<)
LiZChaa
そうゆう時期だと思いますよ✩でも、怪我させたりすると危ないので、注意はしますよね。。あまりダメダメ言うと効果ないので、難しいですよね。
やまママ
うちも全く同じです!
支援センターに行っても、近くにお友達がくるだけで大泣きしたり、叩いたり😢
辛いですよね😢😢
自宅育児をしてるので、週に1回は支援センターや児童館に連れ出して慣れさせています😢
まだまだ時間がかかりそうです😢😢
コメント