※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

犬のフン問題でポールに注意書きをするのは良いと思いますか?

最近一軒家に越してきました、

中途半端な田舎で近所は古くから住んでいる人(高齢者)が多いです。
それと、犬を飼っている人がたくさんいて、家の前を犬を散歩させている方が多いです。

そのせいかたまに犬のフンがうちの家の前に落ちていることが多く、見つけた際には私が片付けています。

うちはオープン外構で、ポールを立てているのですが、
ポールに「犬の分は飼い主さんが片付けて下さい」と言った張り紙や看板をつけても良いと思いますか?
角が立ちませんか?

きちんと片付けている飼い主さんが見たら感じ悪くしますかね?💦
コメントお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

私は警察に相談しました。

はるのゆり

いいと思います✨

ネットで調べたらそういうステッカーとかもあるので貼ってもいいと思います✨

だけど、散歩中にスマホ見ながら…とかで、貼り紙してても見てない方も居るのも事実ですが💦


あとは町内会とかあったらそこに相談して、始末するようにしてくださいと回覧板回してもらうといいと思います!

何も始末するもの持たずに散歩に行く方もいるので…😣💦