ココロ・悩み 子供が落ち着いてきた今、ママじゃなきゃダメでいいと思います。 ママじゃなきゃだめっていう時についてみなさんどう思いますか? 8歳、5歳がいて今フルタイムで働いています。 子供が落ち着いてきた今思うのは、ママじゃなきゃダメでよかったじゃん!ママじゃなきゃダメでいいよって思います。 最終更新:2024年3月10日 お気に入り 2 5歳 フルタイム はじめてのママリ🔰 コメント s 何故そう思われますか?🥺 娘も基本的にママじゃないとダメで 寝る時なんかは絶対なので リアルタイムでストレス溜まってるので お聞きしたいです🥲🥲 3月10日 はじめてのママリ🔰 当時はそう思ってました🥺 産まれて、なんでもかんでも私でほんとちょっともう勘弁してくれよ。って思ってました。 特に一人目なんて本当に余裕なくてそう思ってました。 今フルタイムで復帰して、毎日毎日バタバタ目まぐるしく過ぎさってもうママじゃなくても良くなってきて思うのはママじゃなきゃダメって言ってくれるのって気付けばなくなっていてあっという間だったな…って。 ママじゃなきゃだめー!って泣かれて自分のこと出来ずにイライラしたり、家事も進まなくてイライラしたけど、思い返せば、部屋なんて散らかっても家事が少し疎かになってもママじゃなきゃダメに付き合ってあげればよかった🥺って思ってます。 当時はきっと思えなかったことなんですけど、ママじゃなきゃだめって言われなくなってきた今私自身少し寂しいです😂 今下の子はたまにママがいーいーって言ってくれますが、ありがとう🥺💕ってなってます。 3月10日 おすすめのママリまとめ 5歳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
当時はそう思ってました🥺
産まれて、なんでもかんでも私でほんとちょっともう勘弁してくれよ。って思ってました。
特に一人目なんて本当に余裕なくてそう思ってました。
今フルタイムで復帰して、毎日毎日バタバタ目まぐるしく過ぎさってもうママじゃなくても良くなってきて思うのはママじゃなきゃダメって言ってくれるのって気付けばなくなっていてあっという間だったな…って。
ママじゃなきゃだめー!って泣かれて自分のこと出来ずにイライラしたり、家事も進まなくてイライラしたけど、思い返せば、部屋なんて散らかっても家事が少し疎かになってもママじゃなきゃダメに付き合ってあげればよかった🥺って思ってます。
当時はきっと思えなかったことなんですけど、ママじゃなきゃだめって言われなくなってきた今私自身少し寂しいです😂
今下の子はたまにママがいーいーって言ってくれますが、ありがとう🥺💕ってなってます。