※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
家事・料理

保健センターでアドバイスを受けるか、他の施設を利用することで、旦那との食べさせ方の違いを解消する方法を探したいです。

旦那との食べさせ方に関する考えの違いをどうにか歩み寄るためにどんな福祉サービスを利用したら良いでしょうか。

私→ある程度(お茶碗は片手で押さえ食べる、ご飯で遊ばない)のこと以外はのびのび

旦那→今から食べ方を綺麗に(溢さない、手を一切使わない、残したらおやつなし)指導する

と意見が合わず対立します。
自分達では正しい知識も経験も少ないから第三者にアドバイスをいただきたいですが、この場合保健センターに助けを求めていいんでしょうか?
他に施設や有料でいいのでなにか利用できるところがあれば教えていただきたいです🙏😭

コメント

AI

子育ての悩みを受け付けてるところならどこでもいいと思いますが🤔

  • なな

    なな

    ありがとうございます!ちなみにAIさん達のご家庭は食事についての意見の食い違いはありますか?どのような考え方で接しているか聞いてもいいですか?🥹🙏

    • 3月10日
  • AI

    AI

    食事についての食い違いは今の所ないです!

    スプーンやフォークを使えない月齢の時は完全に手づかみでした。集中力が途切れたら嫌なのでテレビは絶対つけません!これは今もです!

    肘つけない、茶碗は反対の手で抑える、くちゃくちゃ食べない、よく噛む、口に入ってる時は喋らない、座って食べる等は食事の度に言ってます😂
    少しでも食べもので遊ぼうもんならある程度は理解できる歳なので叱ってます。
    溢すのはしょうがないので子供と一緒に片付けてます。

    元夫のテーブルマナーが残念すぎて子供たちにはしっかり教えようと思い結構細かく言ってるかもしれないです😅

    • 3月10日
  • なな

    なな

    詳しくありがとうございます!

    テレビつけないや、肘つけない、座って食べるなどは私も一緒です😊
    元旦那さんのように大人になっても直らないのは困るなあと思いつつもまだ保育園生だしこぼしちゃうのは仕方ないと私は思うけど
    旦那はこぼすのも許せないみたいで、、
    でもAIさんの話を聞いて旦那のマナーを教える考え方はいいけど、言い方、伝え方が嫌なんだと気づきました!
    2人で歩み寄っていけたらと思います、ありがとうございます😭✨

    • 3月10日
  • AI

    AI

    根気よく教え続けるしかないですもんね、、
    溢すのは手も小さいし本人も悪気があるわけじゃないと思うので、大人だって溢す時ありますしそこは咎めません!
    食事が嫌にならないように伝えるのも難しいですよね😓
    解決できることを祈ってます❣️

    • 3月10日