※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

習い事に4~5万かけるための世帯年収はどれくらい以上が適切だと思いますか?

習い事に毎月4~5万かけて大丈夫な世帯年収っていくら以上だと思いますか?
いいね、コメントどちらでもご意見お待ちしてます🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

600万以上~だと思う

はじめてのママリ🔰

700万以上~だと思う

はじめてのママリ🔰

800万以上~だと思う

はじめてのママリ🔰

900万以上~だと思う

はじめてのママリ🔰

1000万以上~だと思う

はじめてのママリ🔰

1100万以上~だと思う

はじめてのママリ🔰

1200万以上~だと思う

はじめてのママリ🔰

1300万以上ないとダメだと思う!

はじめてじゃないママリ

質問が曖昧というか、ひとりに4〜5万なのか、何人子供がいるかによって、同じ収入でも全く違うと思いますよ。
例えば、うちは700万でもひとりっ子だからそれぐらい大丈夫、
でも1000万でも、3人いたらキツイとか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    説明不足で申し訳ありません。
    子供の人数に限らず習い事の総金額が4~5万円の場合になります☺️

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なので、例えば2人なら2.5万円ずつ、3人なら2万+2万+1万などです☺️

    • 3月10日
  • はじめてじゃないママリ

    はじめてじゃないママリ

    なるほど!うちは700万ですが、
    習い事というより幼稚園費など含む教育費として、4〜5万見てます。
    私立幼稚園なら高いから習い事少なくしたり、国公立なら安いから習い事増やせたり、です。

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    4~5万はどのように算出していますか?
    私立幼稚園に通っていますが無償化で給食費や教材費しかかかっておらず、まるまる習い事に回せるんですが、どうやって算出したらいいかわからず💦
    ネットで見る手取りの5%だと大分少なくなってしまうのですが、周りはたくさんやっているので、みんなどう算出してるのかな…と思っています💦

    • 3月10日
  • はじめてじゃないママリ

    はじめてじゃないママリ

    それくらいなら普段にならないっていうのと、手取りの1割かなと思うので。
    5%って少ないですよね。相場ではなく平均が5%なんでしょうか。
    まぁでも、うちも私立幼稚園が2.5万かかっていて、残りの習い事が2.5万なので、手取り50の5%になりますね🧐
    来年から幼稚園費が1万になるので、習い事増やして3万くらいになります。

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手取りの1割でもいいんですね!5%はやっばり少ないですよね💦
    ちなみに手取りは月額ではなく手取り年収で大丈夫でしょうか?

    なるほど、園代入れると5%になるんですね!確かに以前は無償化ではなかったので、現代とは算出方法が若干違うのかもしれないですね🤔
    園代も考えて細かく算出されてて尊敬します!!

    • 3月10日
  • はじめてじゃないママリ

    はじめてじゃないママリ

    え?手取り年収50万で毎月習い事5万だと、月収より習い事超えますが?笑
    月収手取り50万ですよ?笑

    そして、園代入れたら10%ですよ。
    習い事だけだと5%になってます今は。

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    またもや言葉不足ですみません💦
    ママリさんの場合は月収50万での計算ですが、年収から1割の計算でも大丈夫でしょうか?あくまでも月収のがいいですか?

    園代入れるとっていうのは、園代入れて計算すると習い事代は5%になるんですねって意味だったんですが、本当に言葉不足ですみません💦
    頭の中で思考が完結して言葉がとんでしまい申し訳ないです🙇‍♀️

    • 3月10日
  • はじめてじゃないママリ

    はじめてじゃないママリ

    月収1割も、年収1割も、結局答え一緒じゃないですか??
    月収手取り50の1割は毎月5万、
    月収手取り50=年収手取り600なので、
    年収手取り600万の1割は60万、
    60万割る➗12は毎月5万ですよね

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年収だと賞与が入るので、入れない方がいいのかな?と思いまして😥

    • 3月10日
  • はじめてじゃないママリ

    はじめてじゃないママリ

    あ、なるほど〜、
    賞与込みの年収の1割でいいんじゃないですか?

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    込みでいいんですね✨余裕ありそうで安心しました!ありがとうございます✨

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

お金のかけるところの違いですかね…🤔💭

我が家は教育に関してお金をかけますが、住むところや車の購入頻度と種類なんかには極力お金をかけないです。あとは身につけるものなども含めて。なので、世帯年収だと600~650万の間くらいですが5万かけてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、他に抑えられるところがあれば教育費に回せますよね✨
    ありがとうございます☺️

    • 3月10日
みんてぃ

前年の貯蓄額から、最低でもこれくらいは貯金したいという金額を引いて、
残額から、まだこれくらい増やせそうだなーと考えて検討してます。
その基準でいくと我が家の場合、4,5万かけるには1200万必要です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目標貯金額から算出するのもありですね✨ありがとうございます✨

    • 3月10日
あきままら

確かに上の方達のように、何に重きを置くかによるかと思います。
我が家の場合、月10万円程教育費に掛けてます。
月々の現金貯金は出来てません。転勤族で家賃補助が厚く、その分を教育費に使ってる感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎月10万凄いです!
    家賃補助が厚いのありがたいですね✨
    月々の現金貯金できていなくても、投資や保険など別の形で貯蓄されてるのでは?
    教育費や老後資金に見通しがたってるとお見受けします☺️✨

    • 3月10日
はな

我が家が世帯年収1400万ですが、習い事に5万円かかっています。保険金もそれなりにかかってるし、共働きだと、コープや外食なども増えるので、老後の資金も確保しようと思うと、結構カツカツですね。中学受験しないなら、もっと年収低くても大丈夫だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共働きだとコープや外食費も増えるんですね!フルタイムとかだとそういうこともありそうですね🤔
    私立中受するなら塾や習い事にプラスして教育費貯めるのに回すので大変ですもんね!学区域への公立進学や、国公立中受ならもっと低くて大丈夫そうですね🤔

    • 3月10日