
下の子を預けて上の子とディズニーに行くか迷っています。どうされますか?
ママリの皆様ならどうされるかコメントください🙇♀️
明日ディズニーに行くのですが、下の子がまだ生後半年です。
上の子はガッツリ乗り物楽しむタイプで、下の子がいたら思うように回れないのは確実です💦
でもまぁ仕方ない事だし私と下の子、夫と上の子で別れて行動してても良いかなとも思っていたのですが、私の母が下の子を預かってくれると言ってくれています。
毎週末実家に遊びに行ってるので母は下の子の世話も慣れています。
家族みんなでディズニー行きたい気持ちもあるし、まだ何にもわからない下の子を無理に連れ回してあまり満足に回れないよりガッツリ遊びたい上の子と3人で行った方がいいのか迷っています😥
皆様ならどうされますか??🥺
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私なら預けちゃいますね!
生後半年なら、まだまだ上の子も我慢する部分が多いと思いますし…
写真撮ったり、食事したりでちょこちょこ集合して、あとはお任せしても良いのでは!

とまと
私はまだ子どもがいなくて
私自身弟がいるので
上の子の気持ちになって考えちゃうんですけど
上の子優先してあげたらすっごく喜ぶだろうなと思います
家族みんなでの思い出はこれからもつくれるし
上の子に我慢させるより、たまにはばぁばに甘えて
3人で大はしゃぎするのも有りだと思います😊
私の家はなんでも弟優先で
私なりに我慢すること多くて寂しかったので…
そうしてあげて欲しいです🥺
-
はじめてのママリ🔰
上の子の気持ちに寄り添って頂きありがとうございます🥲
まさに我慢の日々で、元々すごく甘えん坊なのにじっと自分の番を待ってるのが申し訳なくて💦
本当、家族の思い出はこれからいくらでも作れますよね…
ありがとうございました😭- 3月10日

ばぶりー
私なら預けます!
上の子がしっかり楽しめる1日にしてあげたらとっても喜びそうですし😊
-
はじめてのママリ🔰
確かに上の子と3人で行ったこと想像すると大喜びする姿が目に浮かびます🥲
そんな日も作らなきゃなぁと思いつつ後回しにしていたので良い機会かもしれません。
ありがとうございました😭- 3月10日

はじめてのママリ🔰
私なら家族みんなで行きますね😌
うちは下の子が7ヶ月の時に
ディズニーに連れて行ったけれど
すごく喜んでましたよ✨
ディズニーなら
2〜3時間で帰るってことは
さすがにないでしょうし
長時間預けるのは心配です💦
-
はじめてのママリ🔰
7ヶ月で喜んでくれたら連れて行った甲斐がありますね😭💓
うちの下の子はどこまでわかってるのやら…
長時間預けると確かに今どんな感じかな?とちょこちょこ気になる気持ちにはなりそうですね💦
ありがとうございました😭- 3月10日

ぴの
下の子のお世話も慣れてるとのことですし、お言葉に甘えて預けちゃいます🥺
上の子にとってパパママ独占できる機会なんてそうそうないことだと思いますし、最高の思い出になること間違いないです♡!
-
はじめてのママリ🔰
せっかく行って思い出作るなら家族全員で行った方がいいよな〜…という気持ちもありましたが、上の子と3人での思い出も貴重で大切だとハッとしました😢
普段我慢してるのに嫌な顔せず下の子を可愛がってくれる上の子に思い切り甘えられる日を作ってあげたいと思います。
ありがとうございました😭- 3月10日

ママリ
私もその状況なら預けます😊
半年の子を連れ回すのも疲れちゃうし、何より上の子と思いっきり楽しみたいです💓
ママのリフレッシュにもなります🙆♀️
家族みんなで楽しむディズニーは下の子がもう少し大きくなってからでも遅くないです😁
-
はじめてのママリ🔰
皆様のコメント参考に預けてきました!✨
爆混みなので預けてきて大正解でした💦
実は上の子にはサプライズで来たのですが、親を独り占め&思いがけぬディズニーで大喜びで大興奮です😭💓
私も4年ぶりくらいに絶叫系に乗れてリフレッシュ中です。
ありがとうございました😭- 3月10日
はじめてのママリ🔰
わかりにくくてすみません💦
母はディズニーへは行かないので、下の子は実家で見てくれるという感じになります🙇♀️
でもまさに絶賛上の子我慢期間中で上の子優先してあげられるいい機会かなと思い始めました。
ありがとうございました😭