※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

胃腸炎で下痢がないが、嘔吐が続く場合、下痢が出る可能性がありますか?胃腸炎が続くときは胃腸炎と考えていいでしょうか?

火曜日に9回嘔吐(下痢なし)
水曜日に1回嘔吐(下痢なし)

金曜日夕方に普通のウンチが出て、
その夜に5回嘔吐
土曜日嘔吐なし(下痢なし)

水曜日に胃腸炎と診断されましたが、
今のところ一度も下痢してません。
胃腸炎といえば下痢が必須のイメージなのですが、

これから下痢になると思いますか?

胃腸炎、落ち着いたと思ったら金曜日にぶり返したので、
下痢になって下痢が落ち着くまではずっと胃腸炎ということですか?

コメント

よっしー

うちの上の子、よく胃腸炎と診断受けますが、嘔吐のみで下痢はほぼありません💦
なので必須って訳では無いのかな?と個人的には思ってます😅

さくら

嘔吐だけのこともあるし、
遅れて下痢がくることもあるのでまだわからないですね😭

それにしても嘔吐がすごい回数ですね😳お子さんもお母さんも大変ですね😣
私自身なのですが、過去にノロにかかった時は一晩中吐き続けて、下痢は全くなく嘔吐がおさまると治りました💦