※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホームのコンセントについての打ち合わせで、位置や高さ、用途など教えて欲しいです。

マイホームについてです。
コンセントの打ち合わせに入ります。
ここにコンセントつけたら便利だよ!
ここにもコンセントつけたら良かった💦
など、教えて頂きたいです🙏
位置や高さ、用途等も教えて頂けると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

基本部屋の角につけたら間違いないかなーと思います☺️
加湿器置いたりしてます
あと我が家はキッチンの横にダイニングテーブル置いてるのでダイニングテーブル側のキッチンの横の部分にコンセントつけました。
携帯充電やたこ焼きするときとかに使ってます😊
横にダイニングテーブル置かない間取りでもそこにコンセントつければいろいろ便利だと思います😍

ブラウン

ソファ横にソファより高い高さのコンセント欲しいです!

もみじ🍁

ダイニングテーブルの近くです!座ってパソコンやホットプレート使おうと思ったら
近くにコンセントなくて延長コード使うことになってしまいました…

たぁこ

収納の中にコンセントいりますよ!
掃除機を充電したまま仕舞えるのは便利でした!

ばぶりー

弟が最近家を建てたんですが、ダイニングテーブルとソファ近くの床にコンセントつけててめっちゃ最高!って思いました🥺✨

はじめてのママリ🔰🔰

ダイニングテーブルの下に埋込式は便利ですね、友達の家にあります🙌

我が家は収納の中に追加で付けました!シュレッダー置いててすごく便利です✨

後は玄関のタタキに1つ欲しいなぁと思ってるところですね!

子供の靴乾かしたりするのに靴用の乾燥機使いたくて🤣🤣