色んな色の粘土で楽しく遊ぶ方法について相談です。幼稚園児が遊び方に悩んでいます。楽しく遊ぶコツや子どもの興味を引く方法を知りたいようです。
どうしたら想像して遊ぶのが得意?な子になるんでしょうかね。
色んな色の紙粘土を買いましたが、ただ型を抜いたり、せっかくの綺麗な色をただ混ぜて型を抜いたり...
幼稚園でも粘土はやっているようですが、持ち帰ってきた中身を見るとなんか遊べてなそうな気が...
せっかく色んな色あるんだから、ケーキにしていちごトッピングするとかなんかないのか。。
保育士してますが、同じ年齢でもとりあえず触るけど何したらいいか分からず大して面白くなさそうですぐ飽きる子とぐちゃぐちゃながらも、みて!ホットケーキだよ!次は〇〇作る!みたいに楽しそうな子がいます。
好き嫌いの問題と言われればそれまでですが、我が子には例えば、好きなものを描いてと言われた時に全然思い浮かばない子より、あれもこれも!って思い浮かぶ子になって欲しいなと思ってしまいます。
- みあ
コメント
なの
見立て遊びが得意なのと色の粘土をそのままの色で作品を作るのは全く別のことかなと思います🤔
おままごとでそれにしかならない野菜の形をしたものを与えるより1色の色んな形をした積み木で遊ぶ方が想像力豊かになるって言いますし
グレーの粘土で遊ぶ方が見立て遊び上手になると思います
ゆか
見立て遊びや好きなもの描いてと言われたら、しばらく集中して次々に好きなものを描くタイプの娘です。
完全に性格や本人の好みかなと思います😅
あまりおもちゃを買ってないのと、廃材遊びはよくしてましたが…あとYouTubeとか見せてないですね🤔
楽しいことをやってもらうのを待つような、受け身になってしまうんじゃないかなと感じて…
でもそこから得るものもあると思います😊
粘土の色を混ぜるのは幼児にとってかなり楽しくて不思議なことだと思うので、混ぜてみたい!という気持ちはすごくいいと思います。
見立て遊びって色関係なくやりますし…
-
みあ
なるほど。。
テレビとかはあんまり見せていないというか、そんなにずっと集中して動画とか見るタイプではないです。
ままごととかはあれこれ想像して?楽しんでいますが...
なんか自分の性格上、なんでも綺麗に使って綺麗に片付けて欲しくて、それが抑えられず、綺麗に作って綺麗に片付けてよつてなっちゃって💦
ダメなのは分かってるんですが...- 3月10日
-
ゆか
まだ年少さんですもんね…働かれている保育園ではきっちりされてるお子さんが多いですか?
年中くらいからきっちりする子とそうじゃない子が別れてきたような…
綺麗に片付けるのはできるようになるとしても、綺麗に使うのは性格出そうですよね😅
他の方に書かれているぬり絵も、本人が綺麗に塗りたいと思ったら綺麗に塗りますけど、そうじゃないときは大雑把なのはすごくわかります😂
綺麗に塗ることより、早く塗りたい気持ちが強くなるんですかね🤔
のびのび系の幼稚園なのでカリキュラムはほとんどないですが、細かいぬり絵も綺麗に塗ってくるようになりました🤔
本人の気分なのかなと…- 3月10日
はじめてのママリ🔰
本人の性格だと思います。一卵性の双子ですが片方はそんな感じですがもう片方はテキトーにぐちゃぐちゃにして終わります🤣
-
みあ
なるほど。。
塗り絵とかも好きなのですが、どんなにはみ出さないで綺麗に塗ってといっても、少しはやるけど、やればできるけど?結局途中からはダイナミックに塗ってます。
丁寧に時間をかけて何かするとか向かない性格なんだなと最近諦めました(笑)- 3月10日
みあ
なるほど。確かにグレー一色とかの方が自分で全てを想像してあそべますね!