※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌸🌸
家事・料理

離乳食について母とのやり取りで迷っています。1種類ずつ食べさせるべきかどうか不安です。

本日、母が離乳食をお湯で作るだけの粉のパックを買ってきてくれたのですが
それが「人参とトマト」「ほうれん草と◯◯」
みたいな感じで2種類混ざってる物でした。
離乳食初めて1週間くらいでまだ、お米しかあげてないので
母に「これって人参だけとかで食べさせなくてもいけるのかな?」と聞いたところ
「そんなに心配なら使わなきゃ良くない?買ってこなきゃよかった。好きに作ればいいんじゃない?そんなに細かくやらなくてもいいと思うけどね。永遠に1種類ずつ食べさせていくの?」と怒られました。
1種類ずつ新しいのを食べさせていくものだと思っていたのですが私が間違ってるんですかね

コメント

phoenix 🔰

自分は 2種類入ったやつを最初から使ってました! 確か白身魚とほうれん草の粉 と、
ニンジンとトマトだか何だか でした😆

まる

1種類ずつが基本ですよ!
初めてのものを2つ同時に食べてアレルギー反応が出たらどっちに反応してるかわからないので!
最初から混ざったものを使用する人もいますが、慎重に進めていきたいからと伝えたらいいですよ😊
和光堂から混ざってないにんじん、トマト、ほうれん草、とうもろこしなどあるので買ってきてくれるならそっちをお願いしたいですね!

ままりん

まだ1種類ずつ新しいのをあげてます。
まだ始めたてなら少しずつ進めた方が良いなと私は思います🤔
怒られるようなことじゃないと思いますよ~!!!!

ほたて

初めて食べる食材は混ざってない方がいいと思います😂
アレルギーの心配もあるし、これが苦手なのかな?好きなのかな?って分かるのも楽しいですし!

自分の子なんだからもちろん心配しますよ!
一緒に買いに行って🌸🌸さんが選んだ物を買ってもらってもいいんじゃないでしょうか?

とんとんトマトちゃん🍅

基本は1種類ですね。
お母様も良かれと思って多分買ってきてくれたのかと思いますし心配なら一旦それは使うのやめて慣れてきたらまた使えば良いと思いますよ(*^^*)
🌸🌸さん的に考えている離乳食の方針はしっかり伝えた方が良いと思いますΨ( 'ч' ☆)