※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食 全然固形物や水分、とろみ少ないと食べれなかったよ!って方いら…

離乳食 全然固形物や水分、とろみ少ないと食べれなかったよ!って方いらっしゃいますか?
いつくらいから、蒸しパンだったり加熱しないバナナそのままとか食べれるようになりましたか?

下の子が、中々離乳食の形状が進まなくて 吐いてしまうので中々すすみません。

吐かれるの怖くて仕方ないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

最初の子は食べるのがあんまり得意でなかったのと私自身がおっかなびっくり育てていたので2歳近くまでとろみや水分多めにしてました…😅
ご飯は1歳過ぎてから軟飯ではなくしましたがBFかけたりして結局おじやっぽくなったのをあげたりしてました💦
2歳過ぎたら普通に唐揚げとか普通の固形物食べれるようになりました。