※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かりかりうめ
子育て・グッズ

4歳の女の子が手を出す問題に悩んでいます。保育園でのトラブルや兄妹間の喧嘩が増えており、対応方法を相談しています。

年少4歳で手が出る子への対応について
2人目で女の子です。
時々手が出ることがあり、保育園からも報告を受けたりします。
おもちゃの取り合いや、自分の思いと違った時などに衝動的に手が出てしまうみたいです。
保育園ではだいたい同じ子とのトラブルが多くて、その子とは仲も良いのでよく一緒にいる中で時々トラブルに発展してしまうようです。
相手の子も我が強めの子なのでお互い様でもあるんですが…と担任の先生はフォローしてくださいましたが、そうだとしても手を出すのはやめさせたくて。
園からの報告も受けるたびにショックですし、最近少しそれが増えていて悩んでいます。
発達的には問題ないと思うので、もうすぐ年中の歳で手が出るってどうなのと思って、どうにかしなければと焦ってしまいます。

兄は他の子とのそういったトラブルは全くと言っていいほどなく優しい子ですが、妹は兄に対しても手を出すことがあるので兄も我慢の限界がくるとやり返しています。
最近それ(手の出る兄妹喧嘩)も多くなっていて…
基本的に下の子から始まるので、下の子が手を出すことをやめるように、どうやって対応していけば良いのだろうかと思っています。

なにか育児のアドバイスください😭

コメント

まろん

言語化が苦手だったり、気持ちの切り替えが難しいのかなと感じました。他害は発達の専門機関に繋げてみてもいいかなと思います。

  • かりかりうめ

    かりかりうめ

    専門機関は今のところ考えてはいませんでした。
    これ以上トラブルが増えてくるようなら園の先生にも相談してみようと思います。
    コメントありがとうございました!

    • 3月9日
ふう

過去の質問に失礼します。
我が娘と全く同じ感じで、同じ悩みを抱えていてびっくりしました。
その後、娘さんに何か変化は見られましたか?💦

  • かりかりうめ

    かりかりうめ

    悩んでいたのが年少の終わり頃だったのですが、年中にあがったら全くなくなりました。
    娘にとって何が影響したのかは分かりませんが、年中さんになった✨という意識なのか…担任の先生も変わったのでそれが良かったのか…という感じです。
    私は、担任の先生が変わったことが1番良かったのではないかと感じています。

    悩んでいた時は、とにかく言い聞かせ、トラブルがなかった日には沢山褒めての繰り返しでした。
    子どもの手の甲にペンでハートを描いて、これは優しさのハートだからね、優しさの魔法がかかってるからね、としたこともありました。
    娘はこういう魔法💫とかにノってくるタイプなのでこれは結構効果があったなと思います。

    • 9月13日