

ぷりん
楽しいか大変かで言われたら半々くらいです。
ただ幸せか幸せじゃないかで言われたら幸せです😊

もな💅🏻
楽しくは無いです、、
子供の成長は嬉しいですが🥺
毎日こなさなきゃいけないルーティンこなしてるだけって感じです。
子供にごはん食べさせる、歯磨きする、お風呂いれる、寝かしつけるみたいな感じで🌸

さらい
楽しさと苦痛、修行、、
いろいろです

ママり
楽しいばかりではないですが総合的に楽しいです!!

はじめてじゃないママリ
ぼちぼちでんな
嫌で嫌でたまらないってことはない

ママー
楽しくはないですw
逃れられない義務としてやってます🫠
可愛いですけど7割苦行ですw

はじめてのママリ🔰
第一子で1歳半の子ひとりだけですが…めちゃめちゃ楽しいです。
育休中で最大のストレスである仕事から離れられてるのもあり、ずーっとこの可愛い時期とこの生活が続けばいいのにとさえ思います😇

まるこ
楽しいという感情はあまりないです。
自分のお腹から出てきた我が子なので、愛おしさはあります。
でも日々一人になりたいなー。と思いながらやってますね。

はじめてのママリ🔰
楽しいって言うとそうでもないけど、楽しい時もあるし幸せだなと思う時も多いです😊

はじめてのママリ
楽しくはないですが、幸せだなーって思います☺️
これからイラつくことも出てくると思いますが(笑)

ママリ
楽しさよりも、ただ毎日幸せだなぁって思ってます✧︎*。
もちろん楽しさもありますが大変さもあります。

さらゆう
子供いなかったら知らなかった世界がたくさん知れるので私は楽しいです!
私が子供の頃はあまり子供らしくいられない環境だったので、自分の子供時代をやり直してる気がします。
公園行っても一緒にYouTube見てても、私の方が楽しんでるかもって思います🤣💓💓

ドレミファ♪
育てるというのは責任もあるし親の務めという義務もあるので楽しいというものではないですかね
ただ一緒に遊んだり仕草みたり発言が楽しかったり愛しかったりするのでたまらないし辞めれないですね😊

退会ユーザー
子育て楽しいです😊
そして幸せです!

はじめてのママリ🔰
毎日イライラ凄いですけどそれと同じに愛おしい事も多いので幸せです^^

あかり
大変だけど楽しいです。
子どもいると幸福度低くなるみたいですよね〜。
コメント