![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠9ヶ月で腹痛が続き、悩んでいる。過去に緊急入院経験あり。休診日に電話・受診していることもあり、今回も相談すべきか悩んでいる。火曜に検診があるため、様子を見るべきか。
妊娠9ヶ月、男の子ママです🙋🏻♀️
昨日の夜から、便秘?下痢の時のような腹痛が続いています。休んでいても時々お腹も張る状態でかかりつけの産婦人科は午後は休診なのですが、電話するか悩んでいます。
去年も腹痛があり、休診の日に電話をして直ぐに来るよう言われ受診したら切迫早産で即入院。3週間ほど前もお腹の張りが異様で電話をしたら直ぐに来るよう言われ、その時は特に何も無く帰宅…休診日に何度も電話・受診してることもあり、迷惑ではないかと考えてしまいます🥲
それでも、命には変えられないから電話で相談、必要であれば受診するべきか…火曜に検診なのでそれまで様子を見るべきか…
- のん(生後10ヶ月, 2歳2ヶ月)
![えま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えま
絶対電話した方が良いと思います😭何かあった時後悔すると思います😭
コメント