※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのままリ🔰
子育て・グッズ

お子さんのスプーンフォークの練習時期やおすすめはいつからが良いか、教えてください。

皆さんのお子さんはいつから
スプーンフォークの練習を始めましたか?👶🏻💭

あと数日で11ヶ月になる娘がいます。

今は手掴み食べ(パンやおやきなど)
親がスプーンで食べさせる がメインなのですが
いつからスプーンとフォークの練習をすればいいのでしょうか?
また、スプーンとフォークどちらを先に使ったか
おすすめのものがあれば教えてください🙇🏻‍♀️

来月から保育園にも行く予定です!

コメント

ままり

1歳くらいからスプーンとフォーク持たせるようにしてました😊
0歳児はスプーン→フォークの順で使うので、先に慣れるならスプーンですかね!

  • 初めてのままリ🔰

    初めてのままリ🔰

    そうなんですね!
    スプーンだとどのように練習すればいいのでしょうか?💦
    なにか乗っけてあげて渡す感じですか…?

    • 3月10日
  • ままり

    ままり

    スプーンでもフォークでもすくってあげると自分で食べてます😊
    今は気分で自分ですくったりするようになりました~!

    • 3月10日
  • 初めてのままリ🔰

    初めてのままリ🔰

    そうなんですね、優秀なお子さん🥹

    • 3月10日
•ᴗ•ꕤ*

1歳過ぎからとりあえず持たせてみました!
うちの場合は確か最初はフォークだった気がします!
持ってくれない日もあるし、持ってても手掴みだしって感じでゆっくりではありましたが、1歳半頃にはほぼ使えてたと思います☺️

エジソンママのこのスプーンフォークです。今でも使ってます!

  • 初めてのままリ🔰

    初めてのままリ🔰

    写真までありがとうございます🙇🏻‍♀️
    フォークの方が簡単そうですよね! フォークだとご飯を刺して渡す感じですか?💭

    • 3月10日
  • •ᴗ•ꕤ*

    •ᴗ•ꕤ*

    最初は刺して渡して自分で口に運ぶことを覚えさせて、それができるようになったら手に持たせて、わたしが上から手を添えて一緒に刺して口に運ぶというのを何度かやりました☺️
    しばらくしたら自分でコツを掴んで出来るようになってました!

    • 3月10日
  • 初めてのままリ🔰

    初めてのままリ🔰

    なるほどです! ありがとうございます🙇🏻‍♀️🤍
    やってみます!!

    • 3月10日