コメント
ママリ🔰
息子も人見知り無しでちょいグイグイ系で、よそのお子さまをビックリさせちゃう時あります😂
でも、たまに息子がグイグイこられて泣くときもありますが、全然迷惑とは私は思いませんよ😋
馴れてくると一緒に遊んでますしね😊
私も支援センターでママさんや先生たちと話すのが小さな息抜きです😂今日は風が強いので行けません😱
ママリ🔰
息子も人見知り無しでちょいグイグイ系で、よそのお子さまをビックリさせちゃう時あります😂
でも、たまに息子がグイグイこられて泣くときもありますが、全然迷惑とは私は思いませんよ😋
馴れてくると一緒に遊んでますしね😊
私も支援センターでママさんや先生たちと話すのが小さな息抜きです😂今日は風が強いので行けません😱
「子育て・グッズ」に関する質問
子どものインフルエンザワクチンについてです。 皆さんなら2回目を早めに打ちますか? しっかり4週間あけて打ちますか? 2回目を打つのに4週間あけた方が効果があると看護師さんに言われたのですが、今日4週間待た…
保育園怖い。先生怖いと言って、急に、激しい行き渋りが始まりました。朝になるとお着替えもせず、泣いて部屋中を逃げ回ります。 先生に怒られるのが嫌だとか、、、年中の男の子。怒られることもあるかと思いますが、、、…
学級閉鎖について 幼稚園で息子のクラスが今日から数日間、学級閉鎖になりました😭 息子自体は元気です。 もともと今日の降園後に息子の髪を切る予定で夕方に美容院を予約していました。 息子のみなので20分ほどで切り終…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます❣️
息子さんのお話聞けて嬉しいです😊ビックリさせちゃいますよね(т-т)
その後持ち直してくれる子とそのまま泣き止まずに帰っちゃう子もいるので申し訳なくて💦
迷惑なんて思わないという言葉でホッとします🥲
本当は娘にもお子さんたちと交流させてあげたいので、もう少し挑戦してみます✨
ママリ🔰
息子も珍しく泣き止まなくて帰ったことありますが、仕方ないって思ってます😂他のお友達と触れあうのも馴れていくしかないですもんね😊オモチャ奪ったり奪われたりで泣くこともあるしお互い様ですよ😆
子供同士の交流はとても良い刺激ですし、沢山出向きましょう😉✨