※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

岡山県で産後ケアの宿泊施設はありますか?一日のスケジュールも教えて欲しいです。

岡山県で産後ケアの宿泊よかった所ありますか?
あまりないですよね💦

よかったら一日のスケジュールも教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

c

宿泊はしてないですが、日帰り利用時に宿泊をしたことある方の話の情報で良けれなご参考に!

(1日目)チェックインし→カウンセリング→お昼ご飯→おやつ→夜ご飯→就寝
(2日目)起床→朝ごはん→チェックアウト

大体こんな感じで大体授乳以外は預かってくれるのでゆっくり休んだりオプションでマッサージをしてもらったり赤ちゃんと戯れながらスタッフの方と話をしたりするような感じだそうでよかったと言っておりました☺️
私も宿泊をしたかったですが上の子がいたりして中々出来なかったので宿泊する際はゆっくり休んでくださいね😌✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    授乳以外は預かってくれるのですね☺️ありがとうございます!!

    • 3月9日
わこ

宿泊利用してました😊

チェックイン → 部屋に案内、施設説明 → 休憩 → 母乳手技 → 入浴 → 就寝😪

赤ちゃんは授乳以外は預かってくれます👶
授乳の時間になったら部屋に連れてきてくれて、母乳あげる間も一緒に助産師さんが付いてくれて、お話したり、授乳方法など教えてくれました☺️
夜中も赤ちゃんのこと気にせず眠れました😂

おやつや食事は母乳に良いとされているものだし、鍼灸とかテルミー(お灸の優しいやつ)とかもやってもらえるので、授乳以外はずっと眠れたし、かなり休めました😪😴💤

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    授乳以外預かってくれるのですね☺️
    ありがとうございます!!

    • 3月11日