※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクをあげても寝ない赤ちゃん。ミルク量が増えている。ミルクをあげてもいいでしょうか?

夜も構わず3時間しかミルク空きません
あやしてもトントンしても寝ず
ミルクあげないと寝ません
ミルクあげてもいいですかね?
完ミです。1回200で5回でしたが
6回になりそうです

コメント

はじめてのママリ🔰

男の子あるあるです😂
構わずあげて大丈夫でした!
あげてゆっくり寝てください😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか😭
    2時間半寝たら起きて、、で授乳間隔も3時間しか空かなくて、今までは長くても5時間は寝ていたのですがもうしんどくて😭
    元々生まれてからもなかなか寝ませんでしたが💦

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次男は6ヶ月からは離乳食の後にリズムが定まり、9ヶ月10ヶ月で日中は飲まなくても、離乳食や朝おやつ15時おやつで繋げるようになりましたね!
    長男は離乳食を食べない子でしたので、個人差もありますが💦

    夜は3時間~4時間おきが1歳9ヶ月まで続きました😅
    女の子は長めに寝る子が多いですよね🥹
    早めに保育園検討して日中はプレに任せるか、頑張るしかないです🔥

    • 3月9日