![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦夫の年収550万、貯蓄400万。子供なしでマイホーム考え中。皆さんはいつ考えますか?揉めています。
客観的に見てどう思いますか?
カツカツだなぁって思いますか?💦
皆さんならいつ頃にマイホームを考えますか?
旦那と私22歳、子供0歳。今のところまだ増える予定無し👶🏻
旦那→年収550万くらいの手取り34万くらい、ボーナス年1回🤴🏻
私→専業主婦だけど、働きたいなとやんわり考え中💭
貯蓄は来月給与が入ったら400万になります(生活費抜きで)。月によって貯金額は違いますが着実に増えてはいます!
ローンなど無し。
皆さんならいつ頃マイホーム考えますか?🏠
旦那と揉めていて💧
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
![𓆡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓆡
年齢も年収も同じくらいでマイホーム建てました!🏠
家賃勿体無いし騒音も気にしなくていいのでその位貯金の年収あれば住んでる場所や昇給にもよりますが大丈夫だと思います🤭
2人目妊娠中で私も専業主婦ですが車は一括購入済みでローンはないのでカツカツではないですよ〜!💭
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
建てたい家によるかなと🏠
狭い・小さい家ではなく、十分な資金で建てたいならそれなりに住宅ローンを借りる必要があります。
となるとローン組むにも年収次第なので、高めのローン組める年収になるまで待ちですね。
多少狭くても小さくても気にしないとかなら、早ければ早い方がいいかなぁと🤔
今の金利的に頭金入れるよりフルローン組んで、繰り上げ返済が主流になってるので贅沢しなければ大丈夫そうですけどね。
もちろん住んでる県によると思いますが😂
田舎なら全然大丈夫なのでは?という印象です☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
転勤とかがないのであれば、家賃払うの勿体無いし〜で早めに家買う人も多いと思います😊
カツカツになるかどうかは、家の値段によるかな?と思いますよ!
![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりり
まだ若いので30才前後ですかね〜🤔
まだ保育園とか幼稚園もまだならその兼ね合いとかゆくゆくは小学校の校区とかあります
実家は近いんですか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まだお若いのでカツカツだとは思わないです☺️✨30代でその状況なら貯金のこととか考えるとカツカツだと思いますが😭
家賃は勿体無いですが都会なら旦那さんの年収の7倍で買える家はあまりないか、買えたとしても学区が良くないエリアだと思うのでまだ建てないです😭
田舎ならもう建てても良いと思います✨
![むーむー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーむー
引っ越しとか考えると年齢的に年少くらいには建てたいですよね
幼稚園入る前に引っ越したいですかね
コメント