
コメント

はっぴー
可能だと思います!ミルクを飲んでくれるなら🍼

はじめてのママリ🔰
夫に見てもらって、買い物行ったり、美容院行ったりしてましたよ。
普段から子供のお世話をしてもらっていれば、全然問題なく外出出来ると思います。
ミルク飲めて、寝かしつけも出来るなら、何時間とかないですが、あとは授乳せず何時間くらい胸が痛くならないか(張り過ぎないか)次第かなと思います。
-
ままり
なるほど!いつも4.5時間で胸が張って痛くなるのでそれくらいが限度ってことですよね(;>_<;)
普段母乳でもその日だけずっとミルクにするのは問題ないのでしょうか?(;>_<;)- 3月8日
-
はじめてのママリ🔰
ミルクを少ししか飲めなくて、1日の量がかなり減ってしまうとかだと心配ですが、ミルク飲んでくれる子なら、問題ないと思いますよ。- 3月8日
-
ままり
なるほど!今のところ問題ないと思うのですが初めてで不安で(;>_<;)ありがとうございます
- 3月8日

Ko
私もミルクよりの混合で3ヶ月の頃に旦那にほぼ丸一日預けて、同僚の結婚式行きましたよ!
旦那さんがミルクあげたり寝かしたりもできるなら全然いいと思います!
授乳時間が何時間空いたら胸が張って痛くなるかにもよると思います!
-
ままり
自分の胸の張り次第ってことですね(;>_<;)
不安ですがなんとかなるように頑張ります(;>_<;)- 3月8日
-
Ko
ママの息抜きも大事なので、預けている間はのんびりゆっくり自分の時間楽しんでくださいね😊
- 3月9日

はじめてのママリ🔰
ミルク飲めるなら何時間でも大丈夫ですよー!
ただそれまでにもし完母になったら、胸が張って辛いかもだし、1日ミルクにしたら母乳量が減るかもだし、それまでに哺乳瓶拒否になったらミルク飲めないかもって感じです!
-
ままり
完母にしたらいいのか混合の方がいいのか最近よくわからなくて、、😣
哺乳瓶拒否ならないようにあげつづけるべきですね、、- 3月9日
-
はじめてのママリ🔰
私完母目指してて、3ヶ月で完母になり多分もう哺乳瓶飲めないんですが、5月に友達の結婚式参列予定でどうしようって感じです 笑
哺乳瓶練習もしてなくて…😅
とりあえず混合続けつつ、母乳増やしていって、今決めなくても大丈夫だと思いますよ😊
ちなみに完母ですが3ヶ月なったら夜寝ちゃって10時間くらい空いてますが、胸の張りは我慢できる程度しか張らなくなりました✨- 3月9日
ままり
預けるとしたら何時間くらいまでとかありますかね、、
はっぴー
特にないと思いますよー!!
ご主人がミルクもあげて寝せてオムツも変えてってしてくれるなら何時間でもいいと思います⭕️息抜き必要ですしね🥺
ままり
そうなんですね!一応ミルクあげれる、オムツ変えれる、寝かしつけは問題なければ、、といった感じなのでなんとか大丈夫そうですかね(;>_<;)ありがとうございます!
はっぴー
大丈夫だと思います!!
ままりさんの胸が張って痛くならない時間まではいけると思います☺️☺️
ままり
ありがとうございます😭
どうしても行きたい集まりがあり、、なんとかそれまでにもっと習得してもらいます(;>_<;)