

みみみ
私は性別も通知してもらいました😊
結局ショックを受けるなら、早い方が受け入れられるようになるための時間が増えるというか…

ママリ
せっかくNIPT受けるなら性別判定してもらいます😊
私も主さんと同じ状況ですが…
早く知ってショック受けるのは
我が子に申し訳ないので少し遅め(12週とか)に受けようかと思ってます😂

退会ユーザー
わたしもnipt受けて、性別もみましたよー!
遅かれ早かれ性別は知ることになるので…!

ママリ
がっかりするのは仕方ないですが、その結果産むかどうか悩むとかなら知らない方がいいと思います。

あかり
同じく2人目女の子希望で性別早めに知りました🤭
希望通りになったので、マタニティライフが幸せでした。
体調が悪くても、念願の女子なので、嬉しくて☺️

はじめてのママリ🔰
ワクワクして待てるなら知らずに居ますが、ガッカリとなると早めに教えてもらった方が気持ちの整理ができると思います😅

角煮
病院でいずれは性別分かるので
NIPT受けた時は性別付きの
プランは選択しませんでした☺︎

はじめてのママリ🔰
全く同じ意見ですが 性別付けます!!
男の子だとがっかりしちゃいますね😂
コメント