![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園までの距離やエレベーターの有無を考えると、候補①が送り迎えに適しています。
4月からの保育園が決まったため、引っ越しを考えています! 保育園ママさんにお聞きしたいですが、どちらの物件のほうが送り迎えなどを考えると良いと思いますか?アドバイスお願いします😓💦
候補①
保育園まで徒歩10分、駅まで徒歩5分、スーパーまで徒歩1分、エレベーター有の2階、駅に行く途中に保育園がないため少し寄り道する
候補②
保育園まで徒歩6分、駅まで徒歩13分、スーパーまで徒歩10分、エレベーターなしの2階、駅に行く途中に保育園がある
間取り、家賃などはだいたい同じです。
車、自転車はありませんのでバギーか抱っこ紐で送り迎えの予定です。
- ma(8歳)
コメント
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
保育園から駅までの時間がわからないので難しいですが、今ある条件だけだと①ですね。
少し寄り道したとしても駅やスーパーに近い方が良いです!
![ひろみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろみ
私なら候補①を選びます🎵
-
ma
コメントありがとうございます。私も①寄りでした😊
- 3月21日
![ayumix](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayumix
通勤に電車を利用するなら①ですかね。
あとは病院の位置なんかも私は大切かと思います。
-
ma
コメントありがとうございます。はい、通勤は電車で1時間です。病院の位置は未確認でした!探してみます!
- 3月21日
![ひで☆しゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひで☆しゅ
1を選びますが、後に通う小学校の位置とかは大丈夫ですか??小学校までは歩いて登校ですよね??
-
ma
コメントありがとうございます。夫が転勤族なので小学校までいるかわかりませんが、1だと大人の足で徒歩7分位、2だと徒歩1分なんですよね🤔 2は小学校も近いのが魅力的なのですが。。
- 3月21日
ma
コメントありがとうございます。保育園から駅までは7分くらいです🙌 やっぱりスーパー遠いのはなにかと不便ですよね。田舎なので②の物件だとコンビニすらもなくずっとたんぼ続きなので。。😓
ザト
それなら①の方が良いと思います!