※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mayu
妊娠・出産

妊娠初期での出血や腹痛について心配です。経験やアドバイスをお願いします。

現在6w1d、初マタです。
2.3日前にも出血があったのですが、その際、クリニックでエコーを診てもらったら問題ありませんでした。
また先ほど、出血がありました。腹痛もあります。
とても心配です🥺💦
妊娠初期は出血することなんてあるんでしょうか?😭💦
みなさんの経験等、教えて頂ければと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。

コメント

deleted user

すごくよくあるので、診察で問題なければ様子見しかないです。。

  • Mayu

    Mayu

    コメントありがとうございます😊✨
    そうなんですか😭💦ギネママさんも出血ありましたか?💦

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしは一度もしたことないですが、出血してる人の診察することはとてもよくあります。

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

私は、6週あたりの診察後2〜3日はおりものシートにおさまる量の出血はありました!(生理の終わりかけのような濃い赤い色)

その後は8週あたりまで毎日茶色いおりものが出ていて、8週の検診の際に相談したら念のため1ヶ月自宅療養となりました。

鮮血は出てないかと聞かれたりもしたので血の色によって状況が違うのかと思いました!

待合室で待っていると
電話とかで状況の質問している方をよくみるので電話で聞いて見てもいいかもしれません✨
お大事にしてください😢

  • Mayu

    Mayu

    ありがとうございます😭
    鮮血だったんですよね、、、そして今凄い腹痛でベッドに入りました💦
    電話してみたいと思います、、、

    • 3月8日