※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

春休みに忙しい予定があるため、上の子が同級生のAちゃんの家に泊まりに行くことに迷っています。Aちゃんは上の子が好きなようで、2日間しか都合が合わないことが気になっています。

小1、年中の娘がいます。

春休みに入ったら実家に帰省し、私の父母も一緒に出かけたり、上の子が幼稚園同じだったお友達数人とそのママ達でBBQしたり、幼稚園のお友達と室内の遊び場で遊んだりする予定です。

2月に、近所の上の子と同じクラスの女の子Aちゃんに春休み遊ぼうね、うちに泊まりにきてねと言われていて、Aちゃんのママも、泊まりにきてねと結構しつこく言われていますが、適当に流していました。もうすぐで春休みになりますが、うちの上の子は、泊まりはちょっと行きたくない、そんなに毎日のようには遊びたくないみたいですが、Aちゃんにはそれは伝わっていません。

うちはアクティブな方で、春休みはいろんなイベントに行ったり、帰省しないとなかなか会えない友達に会ったり、
私の祖父母や父母と会ったり、親子マラソンに出る予定なので、上の子と走ったりもしたいですし、いろいろやりたいことがあります。

Aちゃんの家庭は、普段から土日でもほとんど出かけないですし、春休みに実家に帰省しないみたいなので、春休みも毎日のように近所の公園に遊びに行くのかなと思います。夏休みも遊ぼうとしつこく誘われて困りました。

春休みに入る前にいつ空いてる?とママから連絡が来そうなのですが、今のところ、春休みの2日間しか空いていないのですが、Aちゃんはうちの上の子のことを好きみたいなので、春休み2日間しか遊べないのはかわいそうかなと思ってしまっているのですが、みなさんどう思いますか?気にしすぎですか?

コメント

こ

仮に都合がついたら、お泊まり会したいですか??
読む限りママリさんがあまり遊びたくないような感じがしました。
(違ったらすみません、、、)


かわいそうって思ってるのは
Aちゃんに対してですか??
娘ちゃんは遊びたいのかな?


私も同い年の娘たちがいますが、
やはり、親がいないとまだ遊ばせられないですよね。
だから、ママリさんの思いや都合優先でいいと思います✨

Aちゃんママとは付き合いが小学校からですかね?
『ママリさんのおうちは忙しいから、一日でも遊べたらラッキーだな』
って雰囲気を作れたらいいんじゃないかな?と思いました🧐


ちなみに私だったら
お泊まり会するなら
最低5年は友達歴ないと、
悩んでしまいます😓🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🙇‍♀🙇‍♀✨

    都合がついても、お泊り会に行かせたくないんです😣お泊り会となると預かってもらう時間が長いのもあって心配になります。

    私は割と細かい部分があり、Aちゃんのママはおおざっぱであまり計画的でないので、ママ同士が価値観違うので、私が付き合いが疲れてしまいます。

    うちの娘はAちゃんに誘われるから遊ぶという感じで、うちの娘はAちゃんに遊ぼうと誘ったことは1度もありません。

    そんなにAちゃんのことを好きという感じではないのですが、こないだAちゃんのママに、Aちゃんはうちの上の子に依存してるというくらい好きで、仲良しと思ってるみたいです。

    • 3月8日
  • こ

    なるほど。
    無理に合わせてたら疲れちゃいますよね、、、。

    子供同士なら学校だけで大丈夫だと思います✨
    我が家の春休み、友達と遊ぶ予定ゼロです!!🫡
    今は習い事しててなかなかタイミング合わない子も多いですし✨
    春休みの空いてる2日間も
    素敵な時間になりますように🫶✨

    • 3月8日
ままり

私だったら、子供も自分も乗り気じゃないなら断りますね💦💦
春休みは長期で実家に帰る事と新学期の準備を理由にしますかね🤔