![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるこ
うちも賃貸なので、よく見るIKEAのは大きくて邪魔だなと思い
小さめでかわいい
PIENI KITCHENというところのを買いました❣️
おままごとキッチンは、長く使えてお気に入りです☺️
![満腹中枢ないのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
満腹中枢ないのすけ
うちも上の子のときに賃貸で主人がダンボールで数台制作していました🤣
その後お下がりで立派なキッチンを頂きましたがほんと場所を取るので引っ越し前に処分しました💦
-
はじめてのママリ
ご主人様が作ってくださるんですね😊‼︎延床面積が減るのは御免ですよね(笑)
- 3月8日
![マー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マー
おままごとにハマるかわからなかった時期は、
こちらのシンク下の収納を使ってました!
たまたま数を間違えて買ってしまって余ってて…
横幅や棚の高さも自由に変えられると、
物も小さい子に手に取りやすく収納できたのですごく良かったです😳!
まだ月齢が低いうちであれば、
扉や様々な細工のようなものはそこまで必要ではなく、
シンプルに最低限のものだけで十分楽しめます✨
100均でおままごと用の水道のおもちゃもあるので、楽しめそうであればそういうのも用意してもいいかもです。
-
マー
こんな感じで設置してました!
うちも狭い賃貸です。
今は2歳誕生日に買った普通のおままごとキッチン置いてます!
一年近く、この簡易キッチンで過ごしてました😂- 3月8日
-
はじめてのママリ
水道のおもちゃがあるとは知りませんでした🥺🚰あるのと無いのでは大違いですよね👏
お写真の2段目(下側)は有りませんが今自宅にある、押入れ収納に似ているのでそれを試しに使って見ます🙌
有効活用最高です😚- 3月8日
はじめてのママリ
ありがとうございます♪検索してみました!シンプルで可愛いて凄く好みなものでした☺️