
コメント

のん
5ヶ月なら食べる量少ないのでいつも通りでいいですよー!

ままり
いつも通りでいいですよ!
うちの子3回食になっても別腹みたいにしっかりミルク200飲んでました😂
離乳なのに全然でした(笑)
最初のうちはただ慣れさせるって意味なので2回食あたりから徐々に食べた後に欲しがらなくなったりしました!
のん
5ヶ月なら食べる量少ないのでいつも通りでいいですよー!
ままり
いつも通りでいいですよ!
うちの子3回食になっても別腹みたいにしっかりミルク200飲んでました😂
離乳なのに全然でした(笑)
最初のうちはただ慣れさせるって意味なので2回食あたりから徐々に食べた後に欲しがらなくなったりしました!
「ミルク」に関する質問
生後7ヶ月です👶🏻 体重の増えが悪いです。。ギリギリ成長曲線には入ってるのですが増えが本当にゆるーーーーーーーーーやかな感じです。 完母で、1日7-9回で1回の授乳時間が5分5分でトータル10分ほどです。少し短いのです…
完母から完ミにしたいと思ってるのですが、🍼を飲ませようとすると泣いて嫌がります。哺乳瓶拒否?ミルクの味? 完母から完ミに移行した方、どのようにミルクを与え始めましたか? 上の子は初めから混合だったので、ミルク…
完ミの深夜授乳 母親失格でしょうか… 生後19日の新生児育児中です。 退院してから完ミです。 ミルクの授乳タイミングは 0時→3時→6時→9時→12時→15時→18時→(20時半沐浴)21時です。 ここ数日私が深夜(3時と6時)の授乳時間に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はち
ありがとうございます!
実はまだ始めていなくて😅
6ヶ月になる前には始めようと思うのですが、離乳食も少しずつ量が増えていきますよね?どのくらいまでいつも通りでいいのでしょうか😭
のん
2回食なってからセーブさせました!
初期のうちはそのままでいいですよ😊