
コメント

はじめてのママリ🔰
クラス0で、卵黄アレルギーでした!
負荷試験でアナフィラキシーをおこして分かりました。
卵白も食べさせずに、完全除去していました。(とりあえず前除去の方がわかりやすく簡単だよね、卵白だけ食べれたところで幅はそんなに広がらないし…との医師の判断です)
2歳になった頃に再度負荷試験、卵黄卵白始めて、そのままクリアしました😊👌
はじめてのママリ🔰
クラス0で、卵黄アレルギーでした!
負荷試験でアナフィラキシーをおこして分かりました。
卵白も食べさせずに、完全除去していました。(とりあえず前除去の方がわかりやすく簡単だよね、卵白だけ食べれたところで幅はそんなに広がらないし…との医師の判断です)
2歳になった頃に再度負荷試験、卵黄卵白始めて、そのままクリアしました😊👌
「1歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
自宅での負荷試験ですか?
0なのにアナフィラキシー起こすこともあるんですね💦主治医にはないって言われてたので😭
2歳にはよくなったとのことで安心しました☺️!
はじめてのママリ🔰
自宅で嘔吐2回し、病院内で医師の指導のもと卵黄4分の1を与えたところ、アナフィラキシーを起こし消化器官のアレルギーだそうです。
私も医師に卵黄アレルギーなんてない、クラスも0だからアレルギーではないと散々言われ、アナフィラキシーになったので医師の知識不足なだけだと思います😓
卵黄アレルギーは成長とともに自然に治ることがほとんどらしいですよ😊
吐いてしまううちは卵に対して嫌悪感を抱いてしまわないためにも、しっかり食べれる年齢になるまで除去がベストだと医師に言われました😌
食べれるようになるといいですね♩