※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぅちゃん
子育て・グッズ

お家で育児中の方はテレビをつけたままですか?消しますか?YouTubeでピンキッズをよく見せているけど、長時間見せていることに不安があります。テレビを見せることはよくないのでしょうか?見せない方はどう過ごしていますか?今更見せない生活をどう過ごしたらいいかわからないです。どのように過ごしているのか教えてください。

ワンオペしてるママさん教えて下さい😭💦

お家で育児をしてる方はテレビってどうしてますか?
基本つけたままですか?消してますか?

うちはYouTubeでよくピンキッズを見せてるんですけどだいぶ長時間見せてます😔
テレビを見せるのってよくない事なんですか?
見せてない方はどう赤ちゃんと過ごしてますか💦

今更見せない生活をどう過ごして良いのかわかりません😭
どんな風に過ごしてるのか教えて下さい💦

コメント

ぴぴ

シーンとしてると音に敏感になったりするので小さい時はあえて付けてましたよ🙆‍♀️
見るのなくてもつけてたり子供が喜びそうなのにしたり✨️

ずっとテレビばかり見てるわけじゃなければ問題ないと思います😂💕

  • ぷぅちゃん

    ぷぅちゃん

    コメントありがとうございます😭

    ですよね💦
    なんかシーンとしてるのが自分が嫌でついついテレビつけちゃってました。
    たまたまママリでテレビが良くないとか見て、色々調べたら不安になってしまって質問してみました。
    ありがとうございます😭

    • 3月8日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    いまはテレビとか関係なさそうなので自分で見たければiPadつける…とかするので好きにさせてますが
    低月齢の頃は音に敏感で起きちゃうとかなったら嫌だったので
    寝ててもつけっぱなしとかしてましたよ🙆‍♀️

    • 3月8日
  • ぷぅちゃん

    ぷぅちゃん

    寝てる時は睡眠時間短いのでその時ばかりは消してました😂
    その時も音に慣れさせるようにつけっぱなしにして見ます!

    • 3月8日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    ちょっと低めにしたりはしつつ、様子見ですね😂
    今日は寝て欲しい!みたいな時は消したりもしてました(笑)
    あまり敏感になりすぎると大変と見たので音慣れって感じでした✊🏻 ̖́-

    • 3月8日
  • ぷぅちゃん

    ぷぅちゃん

    様子見てやって見たいと思います🥹❤️
    午後はなかなか眠そうにしないので、とりあえず寝たらやって見ます!
    敏感になると後が大変ですもんね😭今のうちに慣らします!

    • 3月8日
うさぎどし

ぐずってて、手が離せない時は歌のなる絵本とかのピアノ絵本の音楽をメドレーで流してますー!
ピアノ絵本はいじったりして遊べて重宝してます🥺✨
ひとり遊びしてるなーって時はそのまま静かなまま集中させてます😅

  • ぷぅちゃん

    ぷぅちゃん

    歌のなる絵本か!
    その手がありましたね!
    もう少しで1人座りも出来そうな気がするので購入して見たいと思います!
    1人でプレイジムで遊ばせたりしてるけど、寝返りしてすぐ泣いてってエンドレスでそれやってて疲れてついYouTube見せちゃいました💦
    テレビじゃない遊び道具もっと増やして見ます!

    • 3月8日
  • うさぎどし

    うさぎどし

    寝返りの時は大変ですよねー💦自分で直せないから泣いちゃいますよね😂😂
    寝返りしながらもポチポチ押せるかもしれないです😊

    • 3月8日
  • ぷぅちゃん

    ぷぅちゃん

    そーなんですよ😭
    たしかに!工夫しながら遊ばせて見ます!
    色々と教えてくださってありがとうございます❤️

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

私はテレビ消してます🥺見るものないし、音だけ流れてるのなんか気に入らなくて😂笑 娘が機嫌いい時はメリーで流せる音楽流してたり、なんか聴きたいなーって時はYouTubeでディズニーメドレーとか流してます😊起きてる時は、ふれあい遊びしたり絵本読んだり、ベビージムで遊ばせたりしてます!最近は赤ちゃんと一緒にできる産後ダイエットの運動をYouTube見ながらやってます🤩赤ちゃんもママの顔が引っ込んだりひょっこり出たりするの楽しそうですし自分も運動できるので気に入ってます😂笑 後は、息吹きかけると楽しそうなので弱く吹きかけたり強く吹きかけたりする遊びもしてます🤣

  • ぷぅちゃん

    ぷぅちゃん

    コメントありがとうございます😭
    テレビ消してるんですね😳
    音楽を流してる。それ良いですね!
    ふれあい遊びや絵本とかやってるよーで、あまりしてない気がする。
    赤ちゃんと一緒に出来る運動なんてあるんですか?!探してやってみます🥹❤️
    色々と教えてくださってありがとうございます😭✨

    • 3月8日
moony mama

私はテレビはつけませんでした。代わりに、ずっと音楽(童謡)流してました。

息抜きに出かけたり、家にいる時は話しかけたり、童謡歌ってあげたり、本読んであげだりしてまひた。

  • ぷぅちゃん

    ぷぅちゃん

    コメントありがとうございます😭

    音楽ですね!
    息抜きにお出かけは行ってるんですけど、田舎すぎてあまり遠出も出来ないしでほぼお家で過ごしちゃってます😔
    話かけや、歌を歌ってあげるのいいですね!
    本も図書館で今度借りてこようと思います☺️❤️

    • 3月8日