※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌼
妊娠・出産

妊活に悩んでいる女性がいます。最近友人の赤ちゃんに触れて感動し、もう1人子供を育てたいと思っていますが、経済面や子育ての不安もあり、1年半〜2年の期間で妊活を試みることに決めました。

妊活はじめるか悩んでいます!!!!!
妊娠中もずっと大変でしんどかったし
せっかく早く子育て終わるからもう子ども作らず2人で余生を楽しもうね!が決定事項で過ごしてましたが
最近周りが出産ラッシュ🥹
この前私の友達が女の子の赤ちゃんを連れて遊びにきてくれた時旦那も私もメロメロ!!!

男の子の赤ちゃんと違うところが多すぎて、双子の時代の子育てと違うところが多すぎてびっくりしました。笑
そこからもう1人欲しいなあ、、できれば女の子も育ててみたいなあ、、という気持ちになっていたら、旦那もでした笑

とはいえ我が家は双子なので
小学校、中学校、高校、大学や専門…
免許代、私は親に出してもらったしな…とか
貯蓄があっても1度にどかんと出ていくものが多そうでそこにもう1人いても大丈夫?と不安になったり

性別なんてどっちでも健康ならいい!と心から思ってはいるけど、男の子だった場合
男3人育て上げられるかな…?という不安もあったり😂

前回は働かずに妊婦をしてたので、次妊娠した場合働きながらの妊婦になるのもかなり不安です。

双子と年齢差を大きくしすぎるのが嫌なので期間を設けて1年半〜2年タイミングだけの妊活しようかな…?と思ってます。その期間で授かれなければ治療等せずこれまで通り余生に向かって双子を育てていこうと思います🫶🏽

妊活悩んでたけど結果産んでよかった!みたいな声を聞いて妊活しようと決心したいです😂

コメント

こまち

私は逆で男の子欲しくて妊活しました!

キャパ的にも2人がベストだと
思っていたんですけど 男の子を
どうしても育ててみたくて
妊活に踏み切り出産しました!

産んだら どうにかするしかないし
なんとかなる!精神で頑張ってます😆

  • 🌼

    🌼

    確かに、産んだらどうにかするしかないですね😤笑
    勇気出ました!!!
    やっぱり男の子と女の子は違うもんですか??🥹♡

    • 3月8日
3kidsママ

元々歳の差姉妹だったので3人目は悩んでましたが、私も男の子を育ててみたくて、私の小さな彼氏が欲しくて笑
1年1ヶ月妊活しました。
結果三姉妹になりましたが、それはそれで本当に可愛いです🤭💕
1人目を若い時に産んでたので、3人目の妊活をしなければかなり早めの余生が来る予定でしたが、今毎日楽しくて赤ちゃんに癒されてるので、産んで良かったなーと思ってます☺️

  • 🌼

    🌼

    わたしも双子を19で産んで
    あの時の体力は確実にもうないので朝方まで夜泣きに付き合えるかとかすごい不安です😂
    同性3人もきっとかわいいですよね😍🩷
    わたしも余生を早めに楽しむ前にもう1人に癒されたいです🫶🏽
    1年だったのですね!!
    今始めれば夏には妊娠できてそうな気がするのでやっぱり頑張ろうと思います!!
    ありがとうございます😊

    • 3月8日
まんまみーあ

我が家が当てはまるかは分かりませんが、お子さんがウチの上の子とほぼ同じくらいです♡
二歳差でわんぱくヤンチャな男の子2人でして、本当は3人目が欲しかったけど、主人がギブ宣言…
3人目…出来たら女の子が…と思ってましたが、もぉそれも無理だろうなと思って、バイトも始めしばらくして妊娠が分かりました←
働きながら家事と男の子2人の育児をしながらはとてもキツかったですし、何より周りの性別の圧がすごくて一時的な統失になってたみたいです_(:3」z)_
あれだけ3人目に消極的だった主人も、自分の誕生日の前日に生まれた娘が可愛くて甲斐甲斐しく世話してます^ ^

産まずに後悔はあっても産んで後悔はないと思います‼︎
お金のことは何とかなるし何とかするって感じです

ただひとつ言うとすれば、主人だけでなく息子達も可愛がってくれて、それに答えるように女が笑うと3人全員がきゃっきゃと笑ってるところを見ると、本当に産んで良かったと思います‼︎

  • 🌼

    🌼

    お返事遅くなりすいません!!
    性別の圧、、やっぱあるんですねえ🤧
    悪阻もマイナートラブルもあっただろうし、統失まである中働いて家事して男の子2人育児…スーパー母ちゃんすぎて、、まさにまんまみーやです🤣🩷

    娘ちゃん、みーーんなに愛されて
    そのおかげで幸せに過ごせてそうでわたしも前向きな気持ちになれました😆😆
    今日は主人に「3歳くらいの女の子連れてキッザニア行きたい、俺それ見て白米食える」と言われました🤣
    キッザニアで白米食べる夢叶えてあげられるように頑張ろうと思います🤣🤣

    • 3月10日
  • まんまみーあ

    まんまみーあ

    いえいえ、こちらこそ💦
    働いてる間は家事育児の事を忘れられるし、週2、3日21-24時の3時間だけとかだったんで良い気分転換になってたので、そんな酷い状態だったことがびっくりでした←
    つわり的には次男の時がベッドから出れず、トイレとお友達ってくらいだったので、働けるとか元気元気〜な感じでしたw
    でも体重の減りは過去最大で入院も奇跡的にケトンが出てないから耐えてたし、増えも1番少なかったんです←

    一才の娘は既に自我がはっきりしてるものの、可愛いでしかないので3歳とかえぎゅいでしょうね////
    その夢が叶いますように…♡

    • 3月11日
ママリ

私も上に双子産まれてたら悩むところですね……🤔ラストで双子だったのもかなり悩みました😂男の子と女の子で赤ちゃんの頃から違いますよね!クタクタふにゃふにゃで😂甥っ子は赤ちゃんの頃からズシン!と身が詰まってる感じでした。5~6歳も離れてるならお金はなんとかなると思います👀双子の時になんとかできれば、3人目の子は余裕あると思いますよ!働きながら妊婦もなんとかなりました(私は)悪阻で5キロ減って早期産休にはいりましたが😂私なら主さんと同じく女の子の産み分けを意識しつつ2年くらい妊活します👧私は4人目の妊活は正直ビミョーで😞再婚なので相手はどうしても自分の子供が2人欲しい。でも私は三姉妹でとても満足していて😂(三女は再婚相手の子供)えーって感じでした。4ヶ月だけ妊活して、ダメならもういらないって言っていたら4ヶ月目で妊娠しました👀まだ産んでないのでなんとも言えないですが…男の子は来てくれなかったけど双子を妊娠して産めるなんて、なんて幸せな人生なんだ😇って思ってます‼️

  • 🌼

    🌼

    ラスト双子ちゃんなんですね!!!
    大変な時期にコメントありがとうございます😭💖
    男の子ほんとに筋肉なのか骨なのか、がっしりしてますね😂
    女の子はほんとふにゃふにゃでポポちゃんの肌触りですよね😭🩷

    我が家は双子育児の経験しかないので想像上3人目が1人で産まれてきてくれさえすれば余裕ありそうです🤣
    また双子だったら…?
    インスタで双子→みつごとか見るよ…?
    など想像するだけで恐ろしい話もしますが。笑

    小学生の頃、妹が欲しくておねだりしても無理だったので。笑
    それが無理なら女の子ママになろうと思っていて、夢を叶えたいのもあります🤣
    産み分け意識しつつ頑張ります😊

    コメント読む感じだと双子ちゃんが4.5人目?!すごい😭😭😭
    勇気出ます、ありがとうございます😣🩷

    • 3月10日