※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

Amazonプライムの家族会員はAmazonフォトを利用できますか❓ 夫が契約していて私が家族会員になりたいです❓ 夫のフォトに招待してもらう必要がありますか❓

Amazonプライム会員の家族会員はAmazonフォトは使えませんか❓
夫がAmazonプライムを契約していて私が家族会員になってAmazonフォトを利用したいのですができないでしょうか❓😣
夫のAmazonフォトのファミリーフォルダに招待してもらうしかないでしょうか❓

コメント

はじめてのママリ🔰

家族会員ですが使えてますよ🌟
なんか紹介コード的なのを夫に送ってもらってそれでログインかなんかしたような気がします🤔

なので夫と共有のファミリーフォルダもあるし自分のメインフォルダも見られる感じにはなってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ファミリーフォトに写真を保管するよう招待しましたというメールが来て
    今すぐ開始というボタンがあります❗️
    そこでファミリーフォルダ以外に自分しか見れないフォルダも持てるのでしょうか❓☺️

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな感じで、フォト開いてすぐの画面が自分の全体ファイルで
    一応アルバムも作れて、下のメニューバーの右の方行くとアルバムというのがあるのでそれを押すと編集したアルバム一覧がでてきます!
    (私は今アルバムひとつしか作ってないので一つですが…)

    ↓開いてすぐの画面

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アルバム押した時の画面

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家族共有(右上の人の👥アイコン押した時)の画面

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく画像までありがとうございます😭✨
    自分だけのフォルダからアルバムも作れてそこから写真を選択して共有したものだけがみんなに見られるという事ですね❣️

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですそうです!
    すみませんそのように文で言えばよかったです😂
    説明下手で😂笑

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ✨
    とてもわかりやすく助かりました☺️
    ありがとうございます💕

    • 3月8日