※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

卒園式と入学式で服装が同じなので、パールのネックレスを付けるか悩んでいます。どちらがいいでしょうか?

卒園式、
白のボウタイブラウスに
ネイビージャケット、パンツ、
黒のパンプス、鞄で行きます。
パールのイヤリングを付けて
コサージュなしのつもりなんですが…

パールのネックレスは
付けた方がいいですか?

卒園式はいいかなーと思っていて
でも入学式は服装は一緒なので
ネックレス付けて明るくした方がいいかな?
と思ってたんですが
卒園式も付けた方がいいのか悩んできました…

コメント

🐭

ヘアスタイルがアップスタイルならネックレスあったら合いそうです☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    髪の毛は肩に付かない長さなので
    ヘアアイロンでストレートにするだけなんですよね😅
    首周りあくからしたほうがよさそうですかね😂

    • 3月7日
  • 🐭

    🐭

    顎下くらいの長さですかね🤔
    小ぶりのパールネックレスとか似合いそうです😍
    無くても全然問題ないとは思いますが、ネックレスあると華やかになるのは間違いないです😊✨

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それぐらいの長さです!!!

    やっぱりあると華やかにはなりますよね☺️✨
    付けると入学式と全く一緒になるしと
    気になってましたが、
    付けていこうと思います!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月7日
  • 🐭

    🐭

    私も卒園式と入学式同じ格好で行きます😂❤️笑
    お互い素敵な一日になるといいですね✨

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じなんですね!
    気にしてたので安心しました😮‍💨✨

    そうですね☺️
    素敵な一日になりますように💕
    ありがとうございました🥹✨

    • 3月7日