

もくもく
浣腸毎日しなくてもいいんじゃないでしょうかね🤔
うちも3ヶ月の時2〜3日出ないことはよくありましたし、2ヶ月健診の時に相談したら1週間溜めて出す子もいると言われました。
自分で出せるタイミングまで待ってあげてもいいかもしれません…😌
本人が苦しそうで機嫌が悪かったら病院に行った方がいいかと思います!
もくもく
浣腸毎日しなくてもいいんじゃないでしょうかね🤔
うちも3ヶ月の時2〜3日出ないことはよくありましたし、2ヶ月健診の時に相談したら1週間溜めて出す子もいると言われました。
自分で出せるタイミングまで待ってあげてもいいかもしれません…😌
本人が苦しそうで機嫌が悪かったら病院に行った方がいいかと思います!
「小児科」に関する質問
生後4ヶ月の子が先週から小さい蕁麻疹がポツポツ出ます。 皮膚科に行ったら体調の歯車が少し乱れてるのかな?ということで、痒いときにと塗り薬だけもらいました。 とりあえずはそれで様子見ということなのですが、まだ生…
小学生で咳払いチックになった事あるお子さんいませんか? うちの四年生の娘、いつからか覚えてないくらい咳払い、軽すぎる咳してて… いつも学校から帰ってきて少しすると始まるんですよね。 もうイライライライライライ…
新生児の便秘について 生後12日の新生児なのですが24日の13時に大量💩が出てそれ以降出ていません 今日の昼頃すこーし(100円玉くらいの量)出ましたがそれだけです 昨日も今日も綿棒浣腸をしましたが出ません (黄色いのが…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント