※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

和光堂の商品に異物混入があった場合、謝罪や対応が適切か心配です。他社が原因と言われることがあるのは普通なのでしょうか?

和光堂 はいはいに糸くずなような物が入ってたので
明日問い合わせしようと思ったんですが

異物混入で電話したら「あなたか、買ったとこ(西松屋やツルハなど)が入れたんじゃないですか?」とか、謝られなかった っていうのを見たのですが本当ですか?

普通の会社なら
謝って、商品あげたり返金 っていう形になるんじゃないですかね?

コメント

たこさん

本当かどうかは知りませんが(情報がウソかホントかの判断なんて出来ないので)、
異物混入となれば現状のままでメーカーに渡して、新品と交換か返金になるのが一般的だと思います😥

缶の中栓を開けてすぐに異物を見つけたなら製造元に問題があると思いますが、缶を開けてから何度か使用したのであれば家庭内で異物混入と判断されてもおかしくはないと思います💦

  • ママリ

    ママリ

    何度か使用して、下の方の時でした。
    すくった時に中から出てきたのと、使ったらすぐ閉める、高いとこに置いてる等入る感じもなかったので元々入ってたものだと思ってますがどう判断されるかは分かりませんもんね💧‬

    • 3月7日