![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
子供の分は既に作ってる
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まだ作ってないし作るつもりは無い
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ポイント付与とかがあれば作りたい
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
これから10月までに作る予定
![ミニオン( ̄^ ̄)ゞ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
保険証の代わりにはなりますが必須ではないですよ
保険証の代わりに資格証明書が送られてきます✋
-
ママリ
そうなんですね!
なんか引越しとかした時にマイナンバーカードあるとすごく面倒であんまり作りたくないと思ってたので助かりました😅- 3月7日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
まだ義務化はされてないですからね😌
病院の受け付けしてますが、マイナンバー持ってきた人は1人しかいません(笑)後はみんな普通の保険証です- 3月7日
コメント