※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

いつも排卵後、割と直ぐに胸が張り始めていたのに、無くなった方いますか???

いつも排卵後、割と直ぐに胸が張り始めていたのに、
無くなった方いますか???

コメント

ままり

その周期によって張るときとそうでない時がありました☺️
授かった周期は生理予定日過ぎるまで張らなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    なにかホルモンが激減したとかではないんですね😮‍💨

    • 3月7日
つきみ

いつも排卵後ガチガチになるくらい胸張るんですが、今回妊娠した時胸の張りなかったです🤔🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😳
    私もそのパターンでありますように🥺下腹部痛とかありましたか?

    そして、ご妊娠おめでとうございます!!

    • 3月7日
  • つきみ

    つきみ


    生理痛みたいな痛みはありました!腰もお腹も痛かったです😂
    ありがとうございます☺️

    周りの友だちも妊娠した時胸の張りなくなったと言ってたので
    はじめてのママリさんもご懐妊されてたらいいですね🥰♡

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ高温期6日目なんですけど、
    足の付け根と下腹部がずっとモヤモヤしてて💦今お風呂入ったらマシになったんですけど笑
    思い込みかもしれないんですけど🤣

    そうなんですね😳
    流産後なかなか妊娠できなくて、もう9周期目なので、落ち込んでましたけど、信じたいと思います‼️
    ありがとうございます🥺

    寒い日が続きますが、お身体大事に、元気な赤ちゃん産んでください‼️

    • 3月7日
  • つきみ

    つきみ


    私も流産後13周期目で心折れかけてた時の妊娠発覚でした🥹!

    はじめてのママリさんこそストレス溜めないようにして、暖かくして過ごしてくださいね😊🫶🏻
    可愛い元気な赤ちゃんが
    来てくれますように👏🏻🥰

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!!
    ありがとうございます😊

    病院行ったりしましたか?

    • 3月7日
  • つきみ

    つきみ


    産婦人科に行き排卵障害と診断されて
    強制的に生理を来させる薬をもらって、生理が来た後に卵を育てる薬を貰い、排卵日を教えてもらいタイミング法で今回妊娠しました!☺️

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!
    排卵検査薬とか基礎体温とかしてましたか?
    排卵してなさそーだなって感じとかありました?🥺

    • 3月7日
  • つきみ

    つきみ


    排卵検査薬は毎月してましたが反応しなかったりしてて、基礎体温は起きる時間がバラバラだったのでたまに付けてました😅
    生理周期が流産した時からすごい長くなって45日〜60日とかになってて、、
    流産の時程の血の塊がドロっと出てきたのが病院に行くきっかけになりました🥲

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね🥺
    質問ばかりすみませんでした🥺
    ありがとうございます!

    • 3月7日