![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりがつらく、吐き気に悩んでいる13w4d初マタです。つわりが終わるのか不安で、他の方の体験を知りたいです。
【つわりについて】
13w4d初マタです👶🏻
嘔吐恐怖症のため、意地でも吐かない!と心に決めここまでなんとか吐かずに来れました。
ですが、13週を過ぎた現在でも一日中吐き気が治らず、一定に気持ち悪くなり時にはやばい、吐きそう…となるピークを迎える日々を過ごしています。
他の方と比べると軽い方?だと自重しておりますが、このようなつわりり終わりはくるのでしょうか?🥲
この吐き気にも随分慣れましたがなかなか辛いです。
ネットでは治ってくるとよくみますが、日々の吐き気と闘うとなかなかメンタルが保てません。
開始が5w頃と早かったのもありそろそろ美味しいお肉やラーメンが食べたいです。口の中も常に酸っぱくて何か口に入れていないと気持ち悪くて辛いです…
皆様のつわりが終わった頃のことや体験などお聞きしたいです。
- ぴ(生後5ヶ月)
コメント
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
私も1日中吐き気で夜も寝られない日が続いています😰
悪阻は本当にきついですよね
私は1人目の時は16週をすぎて少し楽な時間が出てきたかな?という程度で実際にご飯が食べれるようになったのは20週を過ぎてからでした😭
私の場合は急に吐き気がなくなるというかは徐々に楽な時間が増えていくという感覚でした!
いつ終わるかわからない悪阻は本当にしんどいですよね!
今は無理せずゆっくり過ごしてください🥲
![👧🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👧🏻
わたしも嘔吐恐怖症です!
嘔吐恐怖症だから妊娠したくないと言っていたほど吐くことも見ることも無理です😂
13週入っているのであれば終わりはあと少しかなあと思います🤔わたしは17週くらいから吐きそうなピークは終わってた気がします😭
わたしは吐き気止めの点滴打ってもらったり吐き気止めの飲み薬貰ってました!気休め程度だと思いますが、、
是非病院に相談してみてください💪🏻
他の方と比べると軽いと思われがちですが嘔吐恐怖症もあるので精神的には全然きついと思います☺️なのでご自愛くださいね🫶🏻
わたしはほんとうにキッチンに立つと吐き気増し増しだったのでなるべくたちませんでした!👍🏻
食べたい!と思ったものを少しづつ食べるといいと思います🤔
ただつわり初期もありますがわたしは後期にもう入るのですがまた始まってます🤔
初期程ではないですが後期も胃や心臓が圧迫されるので吐き気がたまにあると思います🤔なので正直いえば慣れが必要だなと思いました、、
口の中不快に感じるなら飴オススメです🫶🏻わたしは飴ひたすらたべたりかむかむレモン食べてました!
乗り越えたらかわいい我が子に会えます、、一緒に頑張りましょう💪🏻♡はやくつわり落ち着きますように🙏🏻
-
ぴ
コメントありがとうございます🥲🩷
嘔吐恐怖症の方ってほんとに皆さん同じで拒否反応が出ますよね…
わたしももう無理!となった時のために初診で吐き気止めの薬を処方してもらいました(T_T)我慢できない時は何粒か飲んでしまいました🥲赤ちゃんには害はないと思いますがなかなか飲む気になれず…
わー、、、ほんとに優しいお言葉とアドバイスたくさんありがとうございます、、、😭🩷🩷🩷🩷かわいい我が子に会うための試練ですね!がんばりましょう!!- 3月7日
![うさぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ
妊娠おめでとうございます♥️
悪阻辛いですよね💦
私も嘔吐恐怖症です。5wから悪阻が始まって重症妊娠悪阻で8wで入院しました。
悪阻がおさまったのは15w頃でした。気持ち悪くても徐々に食べられるものが増えて気持ち悪さもだんだんなくなっていきました🥺🌸
私も終わりが見えずに苦しい日々を過ごしたのでお気持ちお察しします🥲☁️
-
ぴ
コメントありがとうございます😭♡
嘔吐恐怖症で妊娠悪阻は大変お辛かったでしょうね、、、
15wですか!希望が持てました!!とりあえず15w目標に頑張ってみたいと思います₍ᐢ..ᐢ₎⊹- 3月7日
-
うさぎ
悪阻の期間中は3回ほどしか吐かなかったのでまだ耐えられました😭🩶
病院で吐き気を抑えるお薬などは処方してもらっていますか?正直効く効かないは人によりますが飲んだことないなら試す価値はあるかもしれません🥺💕
私は毎日1本のオロナミンCが楽しみでした🫰🏻ꕀ .*気持ち悪い時は飴やグミ、干し梅、カムカムレモンなどでなんとか耐えました🥲♥️
早く悪阻が落ち着くといいですね😭😭😭- 3月8日
![はじめてのママリ🔰おめめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰おめめ
わたしの場合は吐き気は常にあるけど嘔吐まではしない。といったかんじで、しんどかったです(´>_<`)9週くらいになって、実際に嘔吐するようになって、嘔吐した後は少しの間すっきりしました😭✨吐かなかったり、吐けなかったりってかなりしんどいと思います。吐いてもしんどい事はありますが、場合によっては少しの間良くなるかもです😢✨わたしも13週なんですが、12週でいきなり良くなって、ちなみにまた13週でぶり返してるところです😣いつかゴールはあると思ってがんばるしかないですよね😢🩷
-
ぴ
コメントありがとうございます♡
吐くと少しはスッキリしますよねきっと🥲吐くのが怖くてなかなか吐けず、、、13週!同じですね₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎♡予定日近いかもですね嬉しいです👶🏻🤍そうですね!ゴール目指してがんばりましょ〜!!- 3月9日
ぴ
コメントありがとうございます😭♡♡
寝られないとほんとに辛いですよね、、、
徐々に消えてくパターンが多いようですね(ᯅ̈ )
終わりのないトンネルってその通りだと思いました🥲
優しいお言葉ありがとうございます♡無理せず過ごしたいと思います!