※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の娘は、スプーンフォークで自分ですくうことができず、教えようとしても拒否される。

2歳前後でまだスプーンフォーク自分ですくえない(すくえなかった)お子さんいらっしゃいますか?🥹

1歳9ヶ月の娘、何をするのもわりと早いのに、スプーンフォークだけは全く自分ですくう気がないです😳

教えようとしても拒否されます😂

コメント

ママリ

我が家もわりと他のことはできるタイプなのにスプーンやフォークで食べるのめちゃくちゃ下手っぴです😇泣
絶賛練習中です💦

  • ママリ

    ママリ

    仲間ですねぇ🥹🥹
    スプーンやフォークを自分で口に運んで食べるのは、1年前からできているのに、なぜか自分ですくおうとしません🤨
    ママがすくう係でしょ?みたいな顔でこっち見てきます😂

    • 3月7日
  • ママリ

    ママリ

    同じすぎて😂あれ?うちの子の話?ってなりました😂
    自分で口に入れたら当たり前のように空のスプーン渡してくるんですよね😂

    • 3月7日
  • ママリ

    ママリ

    本当それです笑
    当たり前のようにスプーン渡してきます😂
    そろそろ自分でやれ?って思いながらしぶしぶすくってあげます笑

    • 3月9日
えるさちゃん🍊

次女も最近になってたまに使うくらいで基本は手です😂

  • ママリ

    ママリ

    手汚れるの嫌いなくせにスプーン使う気なくて困ります😂

    • 3月9日
ます

おなじくです!汚れるのもストレスだしまだいいかぁ〜と思っちゃってます😂

  • ママリ

    ママリ

    うちはエプロンも拒否なので、スプーン使ってなくてもそこそこ毎回服汚れます🤣

    • 3月9日