
子どものゆうちょ口座の暗証番号を忘れました。再発行する際、子ども本人が郵便局に出向く必要がありますか?
子どものゆうちょ口座についてですが、暗証番号をわすれてしまいました。
再発行したいのですが、子ども本人も郵便局に出向かなければいけないでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
18歳以上なら本人が手続きしないといけないですが、未成年なら親権者のみで大丈夫です。

はじめてのママリ🔰
最近もニュースがあったばかりですしね💦
通帳、カード、お届け印、自分の証明書類を持っていってください☺️
ちなみに暗証番号再登録ではなくて、一週間ほどで簡易書留で現在の暗証番号が届きます。
窓口でその場ではわからないので注意です。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、そのニュースがよぎっちゃいまして💦
暗証番号再発行ではなく、登録済みのものが届くんですね!
色々と教えてくださりありがとうございます🙇♀️
また近いうちに郵便局に行ってこようと思います!- 3月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
小学生の子どもなのですが、貯金額を子どもに知られたくなくて…
子ども名義の口座があることすら伝えていないんです💦
(貯金があることを友達に自慢してトラブルに巻き込まれたくないので)
今度子どもが学校に行っている間に郵便局へ行こうと思います!