![うさぎママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょん
うちは2ヶ月に1回くらい、一人時間作ってます❣️出かけようとすると、たまに下の子が泣いたりしてますが、全然気にせず出かけます😂👍
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
行ってきます☺️
泣いていても、赤ちゃんが死ぬことはないです。息が詰まるお母さんの方がしんどそうです💦
旦那さんがそういってくれるなら、後ろ髪引かれますが行った方がいいです。
気づかないうちに、そっと出かけたりしていました。結局は子供のことが気になるのですが、何回かするとその抵抗感も薄れてきますよ🥰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最近は夫が休みの日の午前中に夫に任せてそとに出てます✨
パン屋さんにいったり、美容院やマッサージにいったり
ただフラフラとお散歩したりしてます☺️
泣いて大変だと思いますが、その大変さをパパにも味わってほしい!って私なら思いますね♪
![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イリス
定期的ではないですが、行きたいと思ったら行きますね。
預ける相手がいるなら週イチでもなんでもいいと思います。
泣いてたって別に死ぬわけじゃないし、だって相手は父親でしょう❓泣くからってママばかりじゃそりゃいつまでも泣くでしょう。
いつか慣れる、父親だろうって思えば良し。
コメント