![ママリ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保険やさんが家に来る際、玄関で話すか中に入ってもらうか、どちらがいいか迷っています。どちらが一般的でしょうか?
担当の保険やさん(旦那の生命保険)が
見直しのため家に伺いたいといわれました。
家に来られたら、普通は中に入ってもらいますか?
玄関で話しますか?
すぐ終わるわけでもないし、なにより我が家は玄関寒いし汚いし💦
玄関じゃ申し訳ないかと思い、中に入ってくださいと言うべきかなと思うんですが
旦那いわく玄関でいい😅家の中にあんまり入ってもらいたくない、といいます。
皆さんどうしてますか?
また逆に保険やさん的には
玄関と家はいるのどちらがいいんでしょうか?
- ママリ。(3歳11ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
玄関で話します!私も他人に部屋上がられるの嫌なんで😂
あと保険屋だしそんなもてなさなくていいって考えです
![ちゃみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃみ
産後は家に上がってもらいました!(嫌でしたけど仕方なかったです)
子ども産まれる前は、無理言って私が保険会社に行ってそこで説明してもらいました!
よくカフェとかでも保険の説明受けてる人見ますよね☝️たぶん家上げたくない派の人かなと思います笑
-
ママリ。
玄関じゃやはり失礼なのかなぁと💦- 3月7日
-
ちゃみ
見直しで新たに契約するとかでしたら説明とか色々あると思うので、30分以上はかかるんじゃないかと……
玄関でもいいと思いますけど、寒いし立ちっぱなし疲れませんか?😅
子どもが保育園に行っているなら、私はカフェか保険会社に自分で行きます!職場の会社には呼びません💦(よく呼んでる同僚見かけますけど)
自宅保育中なら、子どもの目が届く部屋に上がってもらいます!- 3月8日
![る](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
る
契約するのが決まってるなら中まで入れて、ただの営業のお話を聞くのなら玄関にしますかね私なら😂
ママリ。
玄関でいいですかね?💦
寒いかなと。笑
うち実家のとき母親いつも家いれてお茶だのお菓子だのだしてるの覚えてて💦