※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に子供を預けた後、スーパーで担任の先生に会いました。在宅勤務中に買い物に行ったことで、誤解されたのではないかと心配しています。

さっき子供を保育園に預けた後スーパーに買い物行ったんですが、担任の先生にお会いしたんですが💦
今日仕事ないのに預けてるんじゃ!とか思われましたかね😅

在宅勤務だから預けたあとスーパーいってから仕事してるんですなんてもちろん言ってはいないけど、心で言いまくってました💦

コメント

deleted user

気まずいですね😖
でも在宅勤務知ってるなら大丈夫だと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気まずさ100でした!在宅勤務というのは覚えていたらわかってると思います💦

    • 3月7日
かりん❁

仕事休みの日はお休みするルールがあるのですか?
そのルールがなければ、リフレッシュで預けている方だって沢山いると思いますよ☺️
そもそも在宅勤務なら全然問題ないですし🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事は週5なので休みは基本ないんですが、お休みの日はなにか理由があればあずけていいみたいです!

    • 3月7日
もちぱく

保育士ですが、私も遅番の時子ども預けてから少し買い物して仕事に向かう時ありますよ☺️朝少しスーパーにいたからって休みだとは限らないですよね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    そう思ってくれたらありがたいですがお迎えのとき気まずさが

    • 3月7日