
50代の新入社員が何度も同じ質問をしてきて困っています。どう対処すればいいでしょうか?
1月から転職しました。
2月中旬から入職された50代の方がいます。
私は何度も新人だと言ってるのに普通に私に聞いてきます。
正直知らんわって感じだし、分からないことは分からないってちゃんと伝えてます。
私に聞かないでってのも伝えましたが普通にまた聞いてきます。
何を考えてるんですかね?
私が必死に仕事してる時に「これ合ってますか?」とか普通に聞いてくるのではっきり言ってウザいです・・・
- 4人目妊娠中👧👧👦👶(妊娠17週目, 2歳4ヶ月)
コメント

ママリさん
うざいですね。笑
不安なんでしょうが。。
私なら私もわかること少なくて
間違ったこと教えたくないので、
他の方に聞いてくださいって
念押して言いますね💦

はじめてのママリ🔰
何度も言っていて聞いてくるのは結構ストレスですね!!
知らんわーってなります。
近くに他の方や指導係的な方はいないんでしょうか??
何度も言われたら、毎回言ってますが、私も新人なので聞かないでください、○○さんに聞いてもらえますか?
と言っちゃいますね💦
-
4人目妊娠中👧👧👦👶
コメントありがとうございます!
何度か〇〇さんに聞いてください!って伝えてますが忘れるのかちょっとするとまた聞いてきます💦
こっちも必死に考えながら作業してる途中に言われると頭パンクしそうになります😭- 3月7日
4人目妊娠中👧👧👦👶
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね!
次から教えずに他の人に聞くように言います😭
ありがとうございます!