
喉の違和感や痛みで不安。病院で検査待ち。同じ症状の方、コメントお願いします。
どなたか同じような症状の方いましたらコメントください😔めちゃくちゃ不安と恐怖にかられています。
飲み込んだりするとご飯粒みたいな違和感があって、確認すると扁桃腺左に第二の喉ちんこみたいなのができてしまって、特に熱などでておらず、現時点では第二の喉ちんこは小さくなったもののその奥が、(喉ではないです)炎症起こしてるかで白いぶつぶつが一個できていてただただじんわりと痛い状況です。病院に行っているものの先生は曖昧な返答で検査をしましょうってことにはなったのですが、予約制で後一週間先もあって、待っていられるか!ってなってます。発覚して一週間は経ちます。先生のあまりにもはっきりしない対応にモヤモヤしておりまして、少しでも安心材料として同じような症状の方いらっしゃいましたらコメントください😣
お願いします🙇🥺
- りんゆう(生後5ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

りんりんりん
私も同じ感じでした!
喉に違和感があってツバを飲み込むと痛いってほどではないけどみたいな。。
10月にすごくストレスあるときに始まって、鼻からカメラで喉も2回チェックしてエコーもして胃カメラもしました!
喉に白いのがありましたが膿栓で、だれでもあるそうです、
りんゆう
やはりストレスからくるものでもあるんですね!
今痛いところはおそらく膿栓で間違いないかもしれないですね。
ただ第二の喉ちんこの件は腫瘍ではないと思うけどで、実は話が止まっていてMRI検査をしましょうってなりました😔
りんりんりん
お医者さんも安心のためやるんだと思います!
不安になるのわかります。私も未だに違和感続いてます。
万が一その第二ののどちんこが腫瘍だったとしても超初期だから深刻じゃないんじゃないですか??
早めに見つかってラッキーくらいな?!
検査までとても不安で心配だとは思いますがMRIで確実にハッキリさせてスッキリできるといいですが😞
りんゆう
そうだったんですね。
こんなことを言ってはいけない、思ってはいけない、むしろ治ってほしいと願うばかりですが同じ不安を共有できる方がいてよかったです。
とても活力になります。私も頑張るぞって。
そうですよね!
小さくなっていることは確かですし、MRIも緊急性がないと判断されたから待っている状態なだけで。確実にはっきりさせて今後どうするか、前向きになってみます。スッキリできるといいなぁ😣
ちょっと眠れそうです。ありがとうございます😭
りんりんりん
よく眠れましたか??
私も不安で悩むと日常生活に支障きたすほどなので検査前の苦しい日々共感できます😭
検査とかすごく怖いですけど、今はがんも2人に一人だし、私はもう年齢も若くないのでいかに早く病気をみつけるかだとおもってます。。
なので喉も違う病院でもカメラとエコーして何もないと言われたけど違和感続いて不安なので内科で胃カメラをして食道ガンがないかチェックしてもらったほどでした!
りんゆう
よく眠れました!
共感本当に嬉しいです😭
本当そうですよね。。
長期の発見がどれだけ大切なのか、どんなに気を使ってもなってしまうものはなってしまう時もあるしで、結局どんなふうに思われようと心配なものは心配ですよ。違和感1つあれば行きますよね。
私も去年、頭からお腹の方まであちこち診てもらいました汗