※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Haruka
子育て・グッズ

娘のファーストシューズについて迷っています。足のサイズを11cmと11.6cmで測定し、靴のサイズに迷っています。購入時の決め手やアカホンでの靴の選び方について教えてください。

ファーストシューズについてご質問あります!

まもなく1歳2ヶ月になる娘がいるのですが
ここ数週間でかなり歩けるようになり
そろそろファーストシューズを揃えようと思い
まずは計測からということで計測してきました。

ゲンキキッズさんというお店で
足をスキャンして測定し11cm
履かせる靴は11.5か12が良いでしょうと言われました。

アカホンで測定したら(11.6cm?曖昧です💦)と言われ
履かせるのは12.5ですね!と言われ
かなりサイズに幅がありどっちが正しい?と
迷っております。

またアカホンでどの靴がいいんですか?と聞いても
イマイチしっくりくる説明がなく…

みなさま買われた時の決め手や
足のサイズと購入した靴のサイズも
お教えいただきたいです😿😿

コメント

たい焼き🐟

足のサイズ+0.5㎝が良いと聞いたので、その時のサイズ+0.5㎝の靴を買うようにしてます👟
ピッタリでも大きすぎても足の発育に良くないと聞いて👂🏼
ファーストシューズはニューバランスかアシックスか迷ってニューバランス履かせてました!日本人の足にはアシックスが良いみたいですよ🙋🏻‍♀️でもお高いし、3ヶ月毎に成長していくみたいですぐ買い替え必要だったのでそこは金銭面との相談ですが😭🌀

kaa

こないだファーストシューズ買いました😆
ゲンキキッズさんの測定と提案サイズが正しい気がします!
靴の中敷きを外して、かかとに合わせて当ててみて、爪先に1cmくらい余裕あるものを買うようにアドバイスいただきましたー!(百貨店の靴コーナーです🙆‍♀️)

キウイ🥝

うちもゲンキッズさんでスキャンしてから購入しました!☺︎
スキャンだと手動で測るより正確なのでそちらがいいかと🙆‍♀️
1センチ余裕みていつも買ってますよ!!☺︎
履かせやすさ歩きやすさあるので実際にお店で買うといいと思います✨

はじめてのママリ🔰

うちはシューズ愛らんどで計測してもらいました☺️
プラス1cmが良いそうでアシックス買いました!