
コメント

はじめてのママリ🔰
4歳1ヶ月からほぼテレビはつけておらず、YouTubeはゼロです!もう直ぐ5歳です。
はじめてのママリ🔰
4歳1ヶ月からほぼテレビはつけておらず、YouTubeはゼロです!もう直ぐ5歳です。
「4歳」に関する質問
産後12日、上の子の寝かしつけについて 2人目出産して12日経ちました。入院中は上の子(4歳)の寝かしつけはパパに頑張ってもらっていましたが、退院してから毎日上の子がママと寝ると言います… 仕方ないとは思うのですが…
ダイニングテーブルについて 今我が家はハイチェア2つと、大人用の椅子2つですが、 子どもが子供用の椅子に座ってくれません。 もう7〜8年使ってるので、ダイニングテーブルと椅子を買い替えようか悩んでいます。 …
アラフォーで小さな子を育てるママさん、自分の健康に不安になることってありませんか? 39歳、2歳4歳の子供がいます。 わが子達が大人になるまで元気でいよう、健康でいようともちろん思っていますが、たまに真反対の想…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まつ
そうなんですね😄何かきっかけはありましたか?また、テレビ見ない生活はできますか?
はじめてのママリ🔰
元々そんなに見せても無かったのですが、きっかけは幼稚園と習い事だったと思います😶🌫️
朝は幼稚園の支度にテレビが邪魔だったので、朝はつけない。
降園後は習い事の準備や練習があるのでテレビはつけない。
夜は元々つけない。
テレビ見る時間が無いに等しいかもしれませんね😅
しかし成長や発達に弊害は無いと思っています✨
まつ
むしろテレビ見ないほうが発達にいーですよね😄うちも見習います!ちなみにお子さんはテレビみたいって言いませんか?
はじめてのママリ🔰
見ない生活が当たり前過ぎて、テレビが見たいと言った事は無いかもです😶🌫️
思い出しましたが、インフルエンザで家にお篭りの時はアナ雪のDVD見ましたね🤣🤣
目を輝かせて見てました🥹💕
でも、催促は無いです🌝
まつ
ありがとうございます😊